![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新型フリード(見た目は賛否ありますが)乗りやすいし広いし、三列なのにリアエアコンもあり、ぶつかることに対しての安全対策が素晴らしくてすごく気に入ってます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
収入によって買える価格帯がちがいますよね💦
年収700万くらいなら、シエンタが適正価格ですが
年収1200万くらいなら、ベルランゴくらいまでは適正価格になりますよね💡
2人の子持ちの親族が、セカンドカーでムーヴキャンパス乗っていますが、広々で快適でした。コスパも最強らしいです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車でどこまで行くかとかもあるかと思います
うちはセレナですが納期関係なかったらノアのモデリスタが良かったです🤣
ミニバンは積載量あるし4時間とか車で出かけますが座席のシートがやっぱり違います
私はルークス乗ってますがハイト系なので高さもあって乗せおろしも楽です!椅子前に出せば買い物かご2つ乗ります街乗りなら軽は最高です
キャンバスは高さ低めです🥲
コメント