※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだちゃん🔰
妊娠・出産

男の子の名前に「一桜」を考えていますが、「いお」と読まれるか、印象について教えてください。変でしょうか。

4月に男の子出産予定です!

名前の候補に「いお」というのがあるのですが、「一桜」を候補に考えています。
「一桜」で「いお」とみなさん読めますか?
またどんな印象ですか?変でしょうか?💦

コメント

(´-`)oO

すみません、読めませんでした🙇‍♂️
(一)を(い)って読むのがぶった切りに感じてしまいます💦かずお?と思いました!

Sapi

なんて読むのかなー?と思いますが
聞けば、そうなんだー!✨️とは思うし
響きだけでいおくんを知ってたら名簿とかで見たら
この子かな?っては思います💡 ̖́-

deleted user

読めなかったです🤔言われてみればそう読むんだーという感じですね😂
男の子なら「いっさ」かなと思いました🙂‍↕️
ただ個人的には〇桜で「〇お」だと女の子の印象が強いです!組み合わせにもよりますけどね!

ママリ

名前だけなら女の子にも間違われそうですね!
一を い と読むのはなかなか見かけないです。

真鞠

2文字ともぶった切りだと、読みにくいですね💦

はじめてのママリ🔰

教えてもらえたら読めます😊名前の印象は、春生まれで温かく桜の花のような綺麗な印象です。

はじめてのママリ🔰

読めませんでした。読みとしては変というか無理矢理かな…と思います。

deleted user

読めるか読めないかなら読めないと思います!読めないですし、読み方が思い浮かばないです😅
印象は字面だけだと女の子っぽいと思いました。組み合わせや響き自体は特におかしくないので変だとまでは思わないです。

はじめてのママリ🔰

読めませんでしたが、読み方を聞いたらなるほど!って感じで悪い印象はないです🙂
ただ女の子ぽいなぁとは思いました!

スプリング

すみません、読めなかったです💦

いちおう
いちざくら

あと、あまり無いお名前なので「一」が名字にくっついて見えたり、
漢字が変換されない場合の「‐」ハイフンや棒になってるように見えてしまうかも…。

そして女の子の名前に思う方が多いかと…。

色々書いてすみません🙇

はじめてのママリ🔰

ぶった切り かなと思います
かずお と読まれてしまうのでは?と思いました

はじめてのママリ🔰

読めなかったです💦
里桜(りお)ちゃんとかなら問題なく読めますし当て字ではないですが、一をイにするのは浮かばなかったです💦
あと他のコメント読むまでずっと女の子だと思ってました🙄
響きも漢字も女の子だと思います…

はじめてのママリ🔰

うちも 一 で い と読む名前考えてました!✨
近い名前付けましたが、まあ読まれないですね😂
一発では読まれないとは思いますが、読みを聞いたらなるほど!となるし、変には感じませんでした!

はじめてのママリ🔰

さくらのぶった斬りも最近みるので、イッサって読みました
一つの桜、綺麗なんだけど、綺麗すぎてちょっとホストっぽいと思ってしまいました。すみません。