![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますーー、、
なんか普通の啜る音じゃなくて
ブーってデカ目で耳に残る感じのですよね?
まじ嫌いですあの音😭💦
夫もたまにしてるけど、
もう言わなくなりましたね…
ちょっと静か目にお願いというくらいです😵💫
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
義父が鼻の手術?をしたみたいで常にそんな感じです。
たまにしか帰省しませんが、仕方ないかと思って諦めてます。
私も鼻炎持ちで鼻が苦しい気持ちが分かるのであまり気になりません。
-
はじめてのママリ
確かに私も花粉症の時期は苦しいので、旦那がすすりたくなる気持ちも分からなくはありませんが😢
(鼻をすする方がダメっていう訳では全く無いので、気にされてしまったら申し訳ございません。)
音嫌悪症っていうのもあって食べる音とか小さな音も日常から気にしてしまい、旦那に治してもらうというよりかは治療方法があれば私が変わるのが1番いいんですけどね😭- 3時間前
はじめてのママリ
昔からの癖もあるみたいで、何も無くても気づいたらやってしまうみたいです😭
私はハッキリ「その音やだ~😭」と言ってしまうんですけど言ったら覚えてるうちはしずかにすすってくれますが、旦那が気分悪い時に言うと喧嘩になってしまうので我慢する日もあります😢