![yum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日が近い中、おりものに赤い粒があり、受精卵が出てきた可能性について知りたいです。化学流産の場合の受精卵の扱いについても教えてください。
受精卵みえることある?
明日が生理予定日ですが、本日おりものに赤い粒?点のようなものがついていました。大きさは1ミリほどです。
普段生理が始まる時は赤茶色く織物が変わるのですが、今回はおりもの自体に色はついておらず、その中に丸いものがありました。
着床せず出てきた受精卵でしょうか?
(もし化学流産の場合、生理のタイミングで受精卵もでてくるのでしょうか?)
今回もダメだったのかな…と気になり質問いたしました🙇♀️💦
- yum
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生理予定日頃の受精卵は目に見える大きさではないので、
出てきたとしても見えることはないです💦
目に見える大きさになるのは早くても生理予定日1週間以上後なので…。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
着床せず出てくる受精卵ならかなり小さいけど点よりももっと複雑に見えるはずですよ!実物見たことあります🙆♀️
なので見えたものは受精卵じゃないと思います!断言できます!
-
yum
ありがとうございます!
ちなみにどんな形でしたか?
出血と共に出てくるのか織物に混ざってるのかどちらでしたでしょうか?🥺- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
拾った画像ですが、これを2ミリくらいの大きさにしたような感じです!透明がかっててもじゃもじゃした感じですかね🙂
出てきたものではなくて、培養室で見させてもらいました☺️
出てくる時は月経に混ざってしまって受精卵には気付けないみたいです- 2月10日
-
yum
詳しくありがとうございます😭受精卵ではなくて安心ました!結局リセット来てしまいましたが気長に頑張ります!
- 16時間前
yum
ありがとうございます。そうなのですね!妊娠3週で1ミリほどと聞いたので、もしや…と思いました😭