※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理がしっかり来ない場合、クロミッドを飲むべきか教えてください。生理の量が少ないのですが、再度リセットが必要でしょうか。

しっかりした生理がこないと、クロミッドって飲んだらダメなんですかね?

前回はプラバノールでしっかり生理こさせてからクロミッド内服しました。次生理きたら飲んでねとクロミッド処方されてますが、生理の量が少ないです…。また一回リセットさせてからクロミッド内服って形になるんでしょうか。

経験ある方、ご存知の方教えてください🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

量はあまり関係なかったと思いますが、生理がないと飲んでも意味がありません💦確か生理の5日目からなどと決まりがあつたような?
何ヶ月もやっていると副作用で生理が来なくなってしまうので、おそくそれかなと。今月はお休みとかも私のときはありました💦

  • ママリ

    ママリ

    今月お休みというのは医師より指示があってですか?
    クロミッドの副作用ですかね?私は一度しかクロミッド内服してないですが…
    クロミッドから薬を変更されたりしましたか?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理の何日目に呼ばれていると思います。その時に卵胞のチェックをして、育ってないと副作用→今月は無排卵→休み→来月か再来月に備えるという流れでした。副作用で卵胞が育たなくなります。クロミッドをやめて違う薬ということもできますが、産院によります!私は飲まなくなったらちゃんと育つようになり薬無しでタイミング法にりました!

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    育たずにおやすみって意味ですか!内膜も薄くなる副作用あるって言いますもんね💦
    飲まなくなったら育つようになったの素敵ですね!だいたいどれくらいで副作用って出るんでしょうかね…

    ありがとうございました!

    • 2月9日