
5万円以下で、3から5合炊ける保温機能の良い炊飯器を探しています。アイリスオーヤマを使っていますが、臭いやカピカピが気になります。象印やタイガーの評判を聞きたいです。
5万円以下の炊飯器(新品)
探しています。
炊くのは3から5合
保温24だと足りない
アイリスオーヤマのやつを使ってますが、6時間も経つとなぜか臭くなってくる、カピカピになる。
というのが嫌で買い替えたいけど、失敗したくなくて足踏み中です。
割と保温しっぱなしだよ!て人とかいたら何使ってるか教えてください。
象印とタイガーが良いらしいけど、あまりに値段に差があって決めきれません。
朝方4時くらいにご飯を炊いて、翌朝まで残ってるごはんが美味しかったら嬉しい。
- ゆあー

(*˘︶˘*).。.:*♡
うちこれ使ってます!
極うま炊きというモードがあり、それにして保温しっぱなしですがマズ!!!とはならない気がします🤔💦
味覚に差があるのでそこのところはなんとも言えませんが💦

はじめてのママリ
はい🙋♀️たまに30時間とかなってます笑
保温より炊きたてを冷まして冷凍したほうが良いのはしってるんですがやらないんです、、🧚♀️
象印のこれとおなじ見た目のを使ってますが、30時間経つとさすがにちょっと臭うけど、食べれなくはないです笑
6時間とかは余裕です🫶
12時間とかだったら普通に食べらます!
-
はじめてのママリ
あ、でも我が家は2-3合で炊くのでそこの違いはわかりません💦
- 2月9日
コメント