![しと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①パナソニック ラクシーナ
②パナソニック オフローラ
③アイカ工業 スマートサニタリーU
キッチンとお風呂は標準設備です。
お風呂は減額箇所だったので標準のまま。
キッチンはPanasonicのフロントオープン食洗機が搭載できるブランドで絞ってました。LIXILのリシェルsiにしたかったのですが不具合ありできずラクシーナにしました。すごピカ素材とかトリプルワイドが使いやすいみたいです👍
Lクラスはしたい扉柄だと値段が跳ね上がるので断念しました。
洗面台は課金すべき所だと思ったので、高いけどアイカにしました!機能面はそこまで良くはないと思います🙇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①キッチンは標準のメーカー名前忘れました💦
マグネットの壁オプションで付けましたが便利です!
②TOTOのサザナ
洗い場を広めに取りました。
ほっからり床もいい。
浴槽も床も自動洗浄!マジで楽です!
③TOTO
三面鏡収納のところ飛び出せるオプションにしました。これも鏡が動かせて便利です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①ナスラック セスパ
躯体オールステンレス、天板クォーツストーンの2型キッチン(背面3m)が良くて、他メーカーでは無理そうだったので。
②タカラスタンダード プレデンシア
ホーロー製の浴槽がツルツルで見た目も高級感あり気に入った為。あと床は絶対にタイルがよかったので。
③アイカ スマートサニタリー
ダブルボウル横幅2m以上が良くて、見積もりが一番安かったから。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①TOTO クラッソ
②TOTO シンラ
③造作
ハウスメーカーがTOTOを扱っていて値引き率が良かったので他社と比較しても安く済むことから選びました!
コメント