2歳の息子がよく頭をぶつけてしまい、心配です。最近2歳になった息子は…
2歳の息子がよく頭をぶつけてしまい、心配です。
最近2歳になった息子はイロイロなところに登って落ちて頭を打ってしまったり、自分でお茶を口から出して床をぬらして滑って転んで頭を打ってしまったり、と頭をぶつけてしまうコトが多く、心配です。部屋のレイアウトも何回も変えたりしていますが、どんどん攻略されてしまいます。
頭を打ってしまった日は特に注意して様子を見ていますが、吐いたりしていないため、病院へは行っていません。
こんなに頭を打ってしまっていると今後急に倒れてしまったりするのではと不安です。
特に症状がなくても病院へ行くべきでしょうか⁇
今後急に倒れてしまったり、脳に影響はあるのでしょうか⁇
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
頭をぶつけるの心配になりますよね💦
顔色が良く嘔吐もなければ様子見で大丈夫な気もしますが、私も所詮は素人ですので気になるようでしたら受診するのが1番安心なのではないでしょうか?
娘は1人座りを始めたくらいからヘルメットを被せてました笑
途中から嫌がって被りたがらなくなりましたが、被ってる時は少し安心できました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
頭は大事なので心配になってしまいます。
ヘルメットは被らせたことはないですが、帽子も嫌がるので難しそうです💦