※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が何度も「ママー」と呼ぶのは普通でしょうか、気になります。

2歳の子供が何回も何回もママーって呼んできます。
まだしっかり会話ができるわけじゃないのでただ呼んで何?って返事してもらいたいみたいな感じです。
でも今さっきも車でドライブしてたら15回回くらいは聞かれてます。普通ですか?なんか変ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通だとおもいます。
「なーにー?◯◯くん」
「ママー」
「なーにー?◯◯くん」
を永遠とやってました😂

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    よかったです😭

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

下の子が最近ブームで30分の間に連続10回を数セットとかよくあります🤣

色んなお返事の仕方してるのもあるとは思いますが、ママとの受け答えが楽しいのかなぁと思いますよ!

上の子も多くは無いですが「(フルネーム)さーん!」
「はーい!」
って病院の呼び出しや幼稚園の朝礼?風にしてきます

ラティ

我が家も口を開けばママーですよ笑

はじめてのママリ🔰

うちもめっちゃ呼ばれます😭
ママー?
なにー?
ママー?
なにー?
を何ラリー繰り返せばいいんだと…
あんなに前はママって早く呼ばれたかったのに、最近めんどくさくなっちゃってます。笑