※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のお子さんを持つ方に、テレビやメディアの視聴時間について教えていただきたいです。

2歳のお子さんがいる方、テレビ(YouTubeやサブスクも含む)は一日どれくらい見せていますか?

うちは元々かなり少なめだったのが、視聴時間増えてしまっています😣参考までによそのおうちのテレビやメディアとの付き合い方が知りたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

30分くらいです!    

i k u mama 🌟⋆꙳

平日は1時間程度、休みの日は家にいる間はつけっぱなしです😭
垂れ流しでもずっと見てる訳では無いので🫣՞՞

ぴぴぴぴ

もう何時間もみてます🤣🤣🤣

映画2本くらいみます笑

はじめてのママリ🔰

YouTubeはCM面倒なので見せないですが
アンパンマンやネトフリもずっと流して
上の子が見るYouTubeやネトフリも
見てる時もあり テレビもつけっぱなしです😂

大体午前と夕方以降は見てます😂
大きくなればちゃんと約束も守れるので今だけだしいいやと思ってます^_^

めいめい

2時間くらいは見てるかな?
保育園から帰宅してから夜ご飯ができ上がるまでの間だけ見せています。
ずっと見てるわけではなく、ブロックやり始めたりお絵描きし始めたりするので結構BGMになっちゃってる時間も多いです。
我が家は全員音がないと寂しいっていうタイプで、家にいる間ずーっとテレビがついている家なので、子どももそれに慣れていて常にテレビか音楽を欲しがります。
気をつけているのは、部屋の明るさ音の大きさテレビとの距離、スマホやタブレットでは見せない、ということだけです。
テレビで流している映像から、言葉や会話のやり取りや童謡や振り付けなどをしっかり学んでいるので、見る時間はそこまで気にしていないです!
一緒に歌ったり踊ったりして、テレビ見せてる間放置って感じにはらないようにはしています。

はじめてのママリ🔰

動画あると身支度はしないし、お風呂も入らないし、ご飯入らないしで基本見せません😇
逆に見せる時間がない?って感じです💦やることやったらみていいよ、って思ってますが一日中やることでいっぱいというか…
私が出かけるの好きなんで家にいないので今日久しぶりに引きこもりで25日からの録画を消費してます笑