
次女の夜泣きがひどく、休む時間がないため実家に家出を考えています。主人への愛情も薄れており、キャリアを無駄にしている気がします。アドバイスをいただけますか。
次女を連れて実家へしばらく家出しようか考え中です‥
次女の夜泣きがひどく毎日2時間程しか眠れません。日中も30分しか昼寝してくれないため身体が休まらず、主人は仕事人間で頼りにならないどころが、もう1人赤ちゃんがいるかと思うくらい世話しなければなりません。
正直主人への愛情はめっきりなくなりました。
私は地元に仕事があるのを結婚を機に休んで今は専業主婦です。こんな奴のために自分のキャリアを無駄にしてるのがバカらしいと思ってしまいます。
産後の寝不足なので正常な判断ができない状態です。
みなさんからのアドバイスをいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ
上のお子さんはどうされるんですか?🥺
寂しくないですかね😭💦

眠たい😪
実家に帰ってお世話して貰える環境であれば帰って1度リフレッシュされた方がいいんじゃないでしょうか🥺?
次女を連れて、との事ですが上のお子さんはどうするんでしょうか👀?

ママリ
寝不足で正気ではいられなくなる気持ち、めちゃくちゃ分かります。
長女さんはどうされるおつもりですか?💦

はじめてのママリ🔰
家出するなら2才の子も連れていくしかないですよね、まだ小さいですし😭
コメント