
コメント

はじめてのママリ🔰
心が健康じゃないと働けないですよ!
仕事より自分の方が大切なので、甘えじゃないです😊
大きな決断ができてすごいです👏

みかん
私は1年半休みましたよ😥
甘えじゃないです!!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですかーーーっっ!!
わたしも1年6ヶ月休みたいです。
もう育児と仕事の両立難しすぎて...
ただ、さきほどデメリットもあると思うので、慎重に考えた方がいいと思います、っていう意見もあって...
実際デメリットってありましたか???
わたしはもう昇格とか諦めてます。
とにかく働かせてもらえたらなんでもいいっていう感じです。
お金に執着もないので...- 2月8日
-
みかん
デメリット…
やっぱり昇格とかじゃないですかね🤔
メンタル弱い人って認定されそうだし😂
私もお金にも昇格にも執着なかったので、なんのデメリットもありませんでした😌💖- 2月8日
-
みかん
傷病手当、1年半の満額頂きました😊
嫌がらせされてるんですか?😥よく頑張ってますね💦
遠慮なく休みましょう!!- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれですよね。
メンタル弱いので認定されても
なんにも痛くも痒くもありません。笑
デメリットないですよね。
遠慮なく休もうと思います😂
満額いいですね!
わたしもそうなるといいな...
ちなみに...病院行った日に
そのまま診断書もらって
次の日から仕事お休み
した感じですか...?
保育園の手続きも
すぐ行った感じですか?
わからないことだらけで
すみません...💦💦💦- 2月8日
-
みかん
私は妊娠前の話なんで、保育園のことは分かりませんが…診断書で保育園は継続できるはずです。
まず眠れなくなって、上司に相談。
ある日、とうとう朝起きれなくなって、心療内科を受診して診断書をもらってとりあえず7日休んで。
ぜんぜん良くならないので再度受診して、3ヶ月休む診断書をもらって。
でも良くならないので、再度診断書をもらい…
みたいな感じだった記憶です💧- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
早く診断書もらいます💦
なるほどなるほど...
何回か病院受診
しないとだめなんですね。
ありがとうございます。
とても参考になりました🙇♀️- 2月9日
-
みかん
病院は治るまで通院しないといけないですよ😅
投薬や心理療法などをして、治療してますって実績がないと長期の診断書は書いてくれないと思います。
初診から1年半経てば、障害者手帳や障害年金の申請なんかもできるので、無理せずゆっくりお休み取られて、復帰もゆっくり時間をかけてさせてもらったらいいですよ😊- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
ありがとうございます🙇♀️
ちなみに復帰されて
今も働いているのでしょうか?
転職されましたか?- 2月9日
-
みかん
復帰して働いてますが、アルバイトに任用替えしました。
フルタイムは無理で😅- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
わたしはアルバイトにすると
さらに仕事が忙しくなるので
転職も視野に入れるかもです💦
ありがとうございます!- 2月9日

つむたん
休みましょう!!!
甘えじゃないですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
少し休みたいと思います。- 2月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
やはり大きな決断になりますよね。
転職も考えたのですが、一旦休みたいなと思い...
ありがとうございます。