![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後6日目です。母乳をもっと出したいのですがなかなか量になりません😭…
産後6日目です。母乳をもっと出したいのですが
なかなか量になりません😭
赤ちゃんにはミルク前に片方5分〜10分ずつ吸ってもらってます。
お腹が空いて泣いてておっぱいからあげる時は、吸わせると量が足りなくて余計に泣いちゃいます。
搾乳機も手元にあるのですが、使った方が分泌量上がるものなんでしょうか?
入院中助産師さんに聞いたら、せっかく乳首吸いやすい形だから、赤ちゃんに吸ってもらったほうが出てくるよ!と言われ、搾乳機はあまり薦めてない感じでした💦
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
搾乳器より直母一択です!!
次女の時に母乳出てましたが搾乳器使って哺乳瓶で3時間おきにあげてましたが母乳量は増えないしスカスカになりました。
長女は8日目でやっとパンパンに岩のように張ったのでもう少しの辛抱だと思います
産院では15.15で吸わせてからその後ミルク足すという指導でした
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月までは混合で、それから完母でした!
6日目とかだとまだまだ全然出てませんでした😂
搾乳器、私も使いませんでしたよ☺️
水分たくさんとってお米たくさん食べてました🍚
そしたら1ヶ月で完母でOKになりましたよ〜✨️
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
お子さん一人目ですか?
全然出なくて大丈夫ですよー!!
張ってくるのは準備をぐんぐん始めだしてる証拠ですし
開通?すればしっかりでてくるようになると思います!
搾乳機は辛くて辛くてしんどい人や溢れるほどでてしまう時に使う方が良いと思います。
まだ6日目ですし☺️
私も今入院中で同じく5分ほど吸わせています。
そのあとはミルク足してますよ!
一人目の時は3ヶ月目から完母になりました。
今も出てるか良くわかりません笑笑
そのうち出るだろー!位で大丈夫です!
せっかく始まった育児エンジョイしていきましょうね!!
コメント