
自分の過去に対する後悔や恥ずかしさから、しにたい気持ちを抱えている女性がいます。高校時代の経験や人間関係のトラブルが影響しており、他責思考に苦しんでいるようです。どうすれば良いのか分からず、心の整理ができない状態です。
最近ずっとしにたい気持ちでいっぱいです
自分がどうすればいいのか、どうすればよかったのか分かりません……
高校の時ですが、私は寮に入っており地元の子と付き合ってたことがあるんです
同級生(彼氏とは共通の友人になる)とも仲良く楽しく過ごしてました
でもネグレクトを受けていた影響で、寮生活するにはあまりにも衛生観念が良くなかったこと、ADHDの診断が出て発達障書に理解のない寮母さんだったこと(実はADHDではなく愛着障害だった)
このふたつが原因で退寮・転校させられることになり実家に戻りました
実家に戻った途端にだいぶ落ち着いていた愛着障害がまた酷くなり浮気をしてしまい、それを同級生(共通の友人)に話したところ彼氏含めた同級生全体に話されて、彼氏とは別れ話をする暇もなく全員から絶縁されました
自分が悪いのは100も承知だし、友達がいなくなった責任も全て私にあると理解しているつもりです
それでも、高校生というまだまだ視野の狭い当時の私からしたら、どんな形であろうと人から求められることで自尊心を保ってるのが普通だと思っていたし、高校生のガキに心理学を学んでアダルトチルドレンを治療するなんてハードルが高すぎる、どうすることも出来なかった、と思ってしまいます
普通の家庭に生まれてたら、、
初対面の軽々しく自分の身体を差し出すこともなかった
し、時の彼氏と長く付き合えてただろうし、友人20人と縁を切ることもなかった、未成年で家を追い出されて高校中退することもなく、夢を追いかけて大学に入ってただろうし、モラハラ旦那とデキ婚することもなかった
こんな感じでずっと他責思考しちゃうし、元友人たちを考えるのが辞められないんです
これ以前(小中学生)の頃にも色々やらかしたことがたくさんあって、最近なんかもう自分の今までの人生全てが後悔だし恥だしストレスで、今後生きてく上でずっと忘れられないのかなと思うとしにたくなります…そんな勇気はないですが🥲
もしここまで読んでくださった方がいたらありがとうございます😢
自分でもどうしたいとかどうすべきとか分からなくてずっと頭の中ぐるぐるしてますが、色んな人を傷つけてきたのでこうやって今後の人生ずっと過去を思い出して苦しむのが自分にはちょうどいいのかなとも思います😔
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント

はじめて
冷たいコメントに感じたらすみません。
過去は過去です。変えられないです。
思い返すことはもちろん誰でもあるとは思いますし、後悔することだってあると思います。
でもどうしたって何も変わりません。時は戻らないし消えません。
でもこれから先の未来はどうにだってできます。
ネグレクトに苦しんだなら自分の子供にはそんな思いさせない
浮気をしたのを後悔してるならもうそんなことをしない
そんな選択ができます。
友達だって新しく作れます。大人は自分で選んで自分と合う人だけと関わることだってできます。
いきなり考え方を変えるのは難しいでしょうが、人付き合いを始め、新しく踏み出してみてはどうなんだろうと思いました。

こっこ
カウンセリングお勧めします!
私も家庭不和と母との親子関係が原因で、幼少期から不安定な状態でしたが(死にたい願望も精神科通院歴も休職経験もありました)カウンセリングを受けつつ、子どもの頃からの苦しい、寂しい自分を認めるプロセスの中で少しずつ前に進むことができました。
私が荒れたのは30歳前くらいで、今思うとよく生きてたな、というくらい、もう抱いてくれるなら誰でも良いという生活をしていましたが、身近にそんな私も受け止めてくれた人(同性です)がいたおかげで乗り越えて、旦那と結婚して今があります。
今でもアダルトチルドレンならではの生きづらさと付き合いながらですが、同じ苦しみを持つ人に寄り添える武器を得られたと両親には心から感謝しています(今は関係性大丈夫です)。
過去を捨てる・忘れるではなくて、自分の糧にしていけると良いですね。
-
はじめてのママリ
お優しいお言葉ありがとうございます🥲
カウンセリングや精神科には数年前から通いたいと思っているのですが、夫からお金と許可を出してもらえず行けてません……
せめてもと思って自己認知行動療法は3年ほど続けていて、認知の歪みや白黒思考はもうほぼないというか、あってもこれはおかしいと自覚がある上で…って感じなんです🙌
ただ元々うつ病だったのもあるのか、気分の浮き沈みはどうしてもなくせなくて💦
4月から働きに出るので、離婚費用を貯めつつ金銭的に余裕があればカウンセリング等も検討しようと思います😭💭- 2月9日
はじめてのママリ
全く冷たくないです!お気遣いありがとうございます😭🙏
正直、未来はどうでもいいというか……
もちろん自分のためにも子供のためにもアダルトチルドレンの治療をしており、だいぶ改善してきているので過去と同じ過ちはするつもりはありません!
ただ今後新しい友人がほしいとかではなく、健全な高校生活を当時の友達と送りたかったという気持ちなのでここに関しては今後の新しい人間関係で埋めることは出来なさそうです😔
回避癖もまだまだ治っていないので人間関係を構築するのはとても苦手ですが、もし今後良い出会いがあればそれはそれとして楽しめたらなと思います💭