※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の子供って、アルミに入ったままの錠剤1つ分を飲み込むことっ…

生後7ヶ月の子供って、
アルミに入ったままの錠剤1つ分を飲み込むことって可能なんでしょうか?

今あったはずの薬がなくて誤飲した可能性もゼロではないので救急に連絡したら来て欲しいとの事で向かってますが
旦那はそもそも飲み込めるん?!と

たしかにそうですが無いものはこちらの不安も拭えなくて
特に機嫌が悪いとか嘔吐の症状も無いです。

完全にこちらの注意不足なのは承知してます。

お子さんがアルミごと錠剤飲んだなど経験ある方いますか?

コメント

ままり

シートの一部をってことですね😅?

年寄りでも1錠分を誤飲することはあるみたいですよ💦
特に認知症とかは。。
なので最近では薬剤師は1錠分切り取らずに辺鄙な形で切り取るんです。
年寄りもありえるので赤ちゃんでもありえるかと思います。
また誤飲の大きさとしてトイレットペーパーの芯より小さいものは要注意とされてます😅
でももし口にしたときに角が痛くて嗚咽とかしそうですけどね、、

なにもなかったらいいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!!
    私もペーパーの芯と聞いてますが、飲めるか?!って感じで💦

    ほんとに、、、何も無いといいです🥲

    • 2時間前