※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の水筒の中に入れる飲み物はお茶ですか?お水ですか?海外の幼稚園…

幼稚園の水筒の中に入れる飲み物はお茶ですか?
お水ですか?

海外の幼稚園にいたので、通ってる時はうちの子も周りの子もみんな水筒の中身は水でした。

日本なら麦茶が一般的でしょうか?

コメント

ママリ

うちは1年中、麦茶を入れてます😄

ぽっぽ

暑い時期は麦茶、冬の時期はルイボスティーいれてます😊

ままり

麦茶が多いと思いますが、うちは水です

はじめてのママリ🔰

麦茶の子が多いですけど、うちは水です!
他にも水ってところ何人かあります😊
水筒汚れないし、お茶沸かさなくて良いし、子供もお茶より水派で💦
でも夏場はミネラル補給に麦茶がいいって聞きますね😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お水だと溢しても服が汚れないし楽ですよね✨
    ミネラル補給の為に麦茶を皆さん入れているんですね!
    お恥ずかしながら知らなかったです😅
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

夏はミネラル補給もかねて麦茶で、ほかの季節は水です。

はじめてのママリ🔰

水入れてます!    

はじめてのママリ🔰

お茶か水でと指定されてるので
うちはお茶を入れてます!

ママリ

お茶か水って指定してる幼稚園が多いと思います💡
幼稚園教諭でしたが、お茶好きじゃなくて水って子もそこそこいましたよ!

はじめてのママリ🔰

茶渋とかついたら面倒なので一年中水です😂
麦茶は幼稚園のお弁当の時間に飲ませてくれるので✨

咲や

夏は麦茶、冬は常温のほうじ茶入れています

はじめてのママリ🔰

私は水入れてましたが、うちの幼稚園はお弁当のとき麦茶でてました。マイカップは持参で。

はじめてのママリ🔰

水入れてます!子供が水方が好きなので🙌🏻