
今朝、下の子が初めて熱性痙攣を起こしました。病院では単純型との診断を受け、24時間注意するよう言われました。心配で寝不足ですが、上の子もRSウイルスにかかっており、メンタルが限界です。
今朝5時ごろに
初めて下の子が熱性痙攣になりました
寝る時から母の嫌な予感がありました。
母の勘自分でもすごいなと思いました😂
パッと目が覚めて横を見たら痙攣していて
私が見た時から3-5分で治りました。
初めての痙攣で熱性痙攣は救急車呼んでとネットやYouTubeで予習していたこともあり救急車呼んだり、動画撮ったり、体譲らず横向けになど怖いながらも冷静にできました。
病院で単純型でしょうと言われており、念のため24時間以内にもう一度痙攣ないかみててと言われました。
5時に痙攣してから病院から帰宅したのがタクシーもおらずで配車しても8時前でした。
完全に母も寝不足なのですが心配すぎて頭かち割れそうに痛いし、寝られたもんじゃないです💦上の子が下の子にうつしてしまい2人とも今RSです。心配してすぎは良くないのはわかっているんですけど上の子ではなかった事が起こるのが多くてメンタル限界です😭(先天性心疾患を持って生まれてきて、熱性痙攣も初めてで😭)もう泣きたいです。。
- 🐶(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ママリ🔰
虫の知らせ的なものありますよね😭私も息子の時にふと目が覚めて横を見たら痙攣始まりました。
冷静に対処できて凄いですー!私はめちゃくちゃ慌ててました😂
病院受診もお疲れ様でしたー!!🐶さんも体調あまり良くなさそうですがご無理なさらないようにしてくださいませー😭😭
🐶
やっぱありますよね🥺
結構ママリで調べても虫の知らせ的なので目覚めた人多かったです!
動画を見てこうなるってのがわかってたのが幸いでした!救急車乗ってからは手の震えが怖くて止まらなかったですが💦
ありがとうございます😭😭😭