※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち。
妊娠・出産

妊娠初期(15週くらいまで)のみかん摂取についてみかんがおいしく、妊…

妊娠初期(15週くらいまで)のみかん摂取について

みかんがおいしく、妊娠9週すぎたくらいから今日(妊娠15週2日)まで、みかんを2から4個くらい毎日たべてました。

今更知ったのですがビタミンAがみかんには含まれており、赤ちゃんの耳の形成異常を引き起こす可能性があると見ました。今から控えても間に合いますでしょうか、、。
すごく不安なのですが妊娠中知らずにたくさんみかんを食べていた方いますか?

コメント

はじめてのママリ

めちゃめちゃ食べてました😳
ビタミンAって、動物性が注意なだけで、植物性は流れるから大丈夫って聞きましたよ🙆‍♀️

  • もち。

    もち。

    こんにちは!
    たべちゃいますよね、、💦
    赤ちゃん問題なかったですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今28wで、胎児ドックもしてもらいましたが問題なくきてます!

    • 2時間前
  • もち。

    もち。

    私も初期で胎児ドックうけました💓

    中期での胎児ドックだったら、見た目を見てくれますもんね!じゃあ大丈夫か!

    結構みかん食べてますか?💦(笑)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みかん箱で貰ったのでいっぱい食べてます🤣
    一応参考に載せときますね!

    • 2時間前
  • もち。

    もち。

    たべますよね🤭笑
    わー!すごく安心✨
    資料見せてくださりありがとうございます💓

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バイエルっていう製薬会社が出してる記事なので安心ですよ✨
    お互い元気な赤ちゃん生まれてきてくれますように🙏🏻

    • 2時間前
  • もち。

    もち。

    28週ということはゴールデンウィークあたりですかね?✨
    あと少し楽しみですね💓

    すみません、もう一つだけ質問よろしいですか?
    骨盤ベルトしてますか?してたらどちらのをつけてますか?

    • 2時間前
ママリ

みかんではないですが、初期のころに同じくビタミンAを多く含む肝油ドロップを一日の適切な摂取量~それ以上食べてました😂 心配になってこちらで質問をしたこともありました…。
ですが、五体満足の元気な子が出てきてくれました!
ビタミンAは盲点ですよね😭

  • もち。

    もち。

    心配ですよね、、。最近便秘気味で、そういえばみかん食べてるけどみかんって便秘に効かないのかな?って思ってさっき調べたらビタミンAってかいてて、、💦やばい!ってなりました( ; ; )

    でも、ママリさんも大丈夫だったなら大丈夫かなぁ!!

    • 2時間前
ママリ🔰

実家がみかん農家なので毎回結構な量食べてますがみんな元気です🥹2人目だけ糖に引っ掛かっちゃいましたが…😂