
カビが生えないカラーボックスや収納方法について教えてください。プラスチック製のものを探しています。
カビないカラーボックス知りませんか?
木製のカラーボックス何度もかびてます…
アパートの1階に住んでたのと、洗濯物を部屋干しするため、カビたんだと思います。
最近戸建てに引っ越しして子供部屋は2階なんですが、2階ならカビ生えないですかね?
子供の本などの収納欲しくて、カラーボックスは使い勝手は良くて好きなんですが、カビが怖いです😭
プラスチック製などでカラーボックスのようなもの知りませんか?
スチールラックはカビなくていいのですが、背面がないものが多くて気付くと後ろにいろいろ落ちてたりして困ります😔
長く使いたいので、使い勝手が良く成長しても使いまわせてカビないものが欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
カラーボックスではないですが、スチールラックにニトリのNボックス(プラスチック)入れてます。本体がプラだと耐荷重がなくて、、、
はじめてのママリ🔰
確かにプラスチックでは強度が無さそうですよね💦
ありがとうございます!