※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
家事・料理

パナソニックのドラム式洗濯機を使用しており、洗濯のみで回した際に服に大量の埃がついていました。糸くずフィルターにも普段見ないほどの埃があり、原因が知りたいです。最近、専用ネットを付けたことが唯一の変化です。

パナソニックのドラム式洗濯機を使っています。
おそらく1番新しい型のやつです。去年の6月に買いました。
普段は毎日乾燥まで使っているんですが、今日はその前に洗濯のみで回しました。
終わったら服にたくさん埃がついていました💦💦
右下の糸くずフィルターにも今まで見たことないぐらいごっそり埃がついていました。
原因は何でしょうか??
もちろん今までも乾燥はせず、洗濯のみで使用したことは何回もあります。
埃がついたことはありませんでした。
この前初めて糸くずフィルターに、ドラム式洗濯機専用のネットを付けたことのみが最近変わったことです。
乾燥フィルターも2回に1回は掃除してます。
急にどこからホコリが出てきた?って感じです。
わかる方いますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

糸くずフィルターにネットつけたからでは??

フィルターにネットつけるのって、公式でok出してますか?(何年も前に他社のドラム式買っており、1-2年前からネット使用での水漏れ事故が問題になってます)

ネットを使用することで
細かなゴミが流れていかない→ネットの目が詰まる→逆流→水漏れ

もともとならきちんと排水できた細かなホコリが排水できずに衣服についてしまったのでは??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公式というのは
    商品がドラム式対応でokですよ!
    ではなくて、
    今回ならパナソニック側がok出しているか?です。

    IH対応土鍋も問題になってまして、
    土鍋会社はIHをokにしていてもIHメーカーはNG出しているんですよ。

    • 2月9日