
夫の無駄遣いについて悩んでいます。特に車のエアコンの使い方や家のエネルギー消費を節約してほしいのですが、どうすれば良いでしょうか。
夫が車のエアコンをハイの設定(温度32度以上、風量MAX)でガンガンにして使います。夫の後に使うと毎回そうなっていて、ゴオオオオオと強風に驚きます。
ガソリン高いのに、なんでこんな贅沢使いするのでしょう…
子供を乗せるわけでもないのに…
そんなにしなくても、寒くない程度になればいいのにと私は思うので、もう少し節約して使ってと何度も言いますが、毎回ハイになっていてイライラします。
聞くと、雪を溶かす時に使ったとか言うんですが、1日中雪溶かす設定で乗る必要ないし。
そもそも雪もほぼ積もらず積もっても1センチとかですぐ溶けるような都会です。もう1台持ってる私の車は今年凍ってたことなくて、ワイパーしたらサラサラ落ちていくような雪しか積もってません。エアコンやお湯を使う必要なかったです。
なので適当に言い訳してるのバレバレで余計にムカつきます。
ガソリンもですが、家のエアコンはつけっぱなしで出かける、そんなに変わらなくてもすぐ都市高速を使う、お風呂は熱々の熱湯のようなお湯が好きでその状態を保って1時間以上入る、洗い物中は水を流しっぱなし、少し不具合があると調べることもなくなんでも即買い換えようとする、などとにかく無駄遣いマンです。
所得は普通かやや少なめで貯金も思うよりできてないのに。
どうしたら節約してくれるでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちと全く同じです。節約する意識が0なんですよね。
もう旦那の無駄遣いは諦めています。
車は自動設定出来ないですか?

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じで、わたしより太いくせに私より寒がり。すぐ暖房使います。要らないよね?って気温の時も使います。腹立つので車は廃車にして、今は車なしの生活です。
-
はじめてのママリ🔰
廃車にされたのですね!強い!🤣維持費もかかるし、私もそうしてしまいたいけど夫が教師で、学校って場所が微妙なので車ないと通勤困難なので出来ず悔しいです…
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
うちの夫も車のエアコンMAXです。
洗い物は水流しっぱなしシャワーもジャンジャン使います。
言い続けて洗い物の水だけは止めてくれるようになりました😌光熱費の詳細伝えてもダメですかね?うちは高いねとか言うのでシャワー短くすると安くなるかもねとは伝えています。
-
はじめてのママリ🔰
シャワーもジャンジャン同じです、、、
光熱費の支払い、夫が管理してます。
知ってるはずなのに、高い〜って言うくせに、変わりません…- 2月8日

はじめてのママリ🔰
うちは逆で、自分の車の冷暖房は、あんまりつけてくれません笑!なのに、朝は自分だけシャワーをずーっと垂れ流して浴び、シャワー入る時は脱衣所の電気は付けっぱなしです。
※財布別なので、車系は各々払ってます。生活費は折半なので、光熱費も折半です。支払いが折半なものはガンガン使って、個別で出してる車のエアコンはケチてことです😇
はじめてのママリ🔰
自動設定、知らなかったです。調べてみます。