※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の息子のお手提げと上履き入れをキルト生地かオックス生地で作るか悩んでいます。どちらで作った方が良いでしょうか。

4月から小学生の息子のお手提げと上履き入れを
作るのですが、キルト生地で作るかオックス生地で
作るか悩んでます。

幼稚園はキルトで作りました。
学校の書類の画像はキルトじゃなく、オックスで作った感じだったのでどちらでもいいんだろうなと。

作った方どちらで作りましたか?

コメント

まい

オックスです😄
小学校は幼稚園のときと違い、雨で濡れる機会が増えるので、乾きやすいほうがいいかなーという判断です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、確かに乾きやすそうです!!
    オックス生地のが柄がたくさんあるのでそっちで作ります✨
    ちなみに裏地もオックスですか?接着芯って貼りましたか??

    • 2月9日
  • まい

    まい

    裏地もオックスです。
    接着芯なしです😄

    • 2月9日