
モラハラ夫に悩む女性が、育児や家事を一手に担っている中で、夫からの厳しい言葉に傷ついています。子どもを連れて実家に避難したが、どう対処すればよかったのか悩んでいます。
モラハラ夫について悩みです
喧嘩の際に、お前達をこの家に住まわせてやっているのは俺だ!出て行け!
と言われました…
私は扶養内パートで、5歳発達障害児1児の子供がいます。
週5で朝から昼過ぎ(1〜2時)までパート、その後はすぐ幼稚園へ迎えに行って子どもの療育へ(週4)
送迎したり一緒に通ったり。
家事育児はもちろん私がしていて、夫は週4〜5くらい、子どもとお風呂に入るくらいです。服の脱ぎ着は私です(障害で着替えもできなくて😰)
確かに私はフルタイム正社員ではないので、そう言われた時にうまく言い返せませんでした💦
子供も障害があるし、「子ども産んで子育てもしてる!」なんて強気で言えず…
なんだか悲しいです😢
今は出て行けと言われたので子供と実家に出てきましたが、なんと言えばよかったのか
こういうこと、他の専業主婦の方やパートの方も言われたりするのでしょうか?
とても肩身も狭く、育児も障害があって大変だし、頑張ってやっているつもりだったのですが😭
- ママリ
コメント

ママリ
モラハラ発言なだけなので、あまり間に受けない方がいいですよ!
その発言が1番傷つくのを分かっててあえて言ってるんだと思います。
気にして落ち込んだりするとモラハラ悪化しますからね💦
モラ夫は見下した発言をして自分のメンタル保ってるだけですから😅
いちいた真面目に受け止めずに流した方がいいです!
反応がなければモラハラしても面白くなくてやめますから😊
私も同じことを夫から言われた事があります💦

退会ユーザー
もともとモラハラなら逃げるしかなくないですかね
-
ママリ
やはりモラハラは治らないですよね😭
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
専業主婦ですが
まず言われないです。
はっきり言うと
旦那さん一般的じゃないです。異常です‥。
働いてる旦那にも当たり前に感謝してますが
子どもを見たり、家事したり、
私がしてる事にも当たり前に感謝されてます。
住まわせてやってるって‥‥
そんな感情を家族に持つなら
そもそも結婚して世帯持つなよって感じです‥。💢
-
ママリ
やっぱり異常ですよね?!😳
私感謝されたことなんてほとんどなく…やって当たり前、むしろ家事育児は全て妻の仕事だろ?俺は仕事でストレスなんだ!と言わんばかりです😢
結婚向いてないですよね💦- 2月8日

はじめてのママリ🔰
誰のおかげで仕事いけてんだよ!って感じです😤
毎日帰ったら部屋が暖かくて、美味しいご飯が出来ててお風呂が沸かされてて😤
仕事するのは独身であっても生きるために当たり前にすること。
妻が家事育児頑張ってくれるから独身と同じようにただ働くだけで住んでんだよ!
と逆モラハラ気味なくらいの反論を言ってみました🤭
これよく旦那と話してます笑
むしろ旦那がそう言ってくれるんです!
もちろん私は家族の為にお仕事頑張ってくれてる旦那に感謝してますよ🥺
結局お互い感謝の気持ちがなきゃ対等に成り立たないですよ。
その発言は最低です。💦
ママリ
そうですよね💦
あまり気にしたくないですが、無視もひどくて子供が怖がってしまって…😔
ちなみに、同じこと言われた際はなんと返しましたか?!
ママリ
最初はその通りに子供連れて出て行って1ヶ月くらい別居したりしてました😅
そのあとはあまり言わなくなりましたが、言われた時は誰のおかげで仕事行けてんの?あなたが出て行って!と言いました😂