![ぷぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が原因で離婚した方っていらっしゃいますか?現在、彼の実家に3ヶ月…
義母が原因で離婚した方っていらっしゃいますか?
現在、彼の実家に3ヶ月程住まわせていただいてるのですが
義母から言われる言葉が相当私の中で来ていて、生まれてくる赤ちゃんも抱っこさせたくない関わりたくないくらいです。
言われた言葉
①「息子の子どもじゃないと思ってる」
私の事情で、お父さんと2人暮らししていたので「お父さんの子じゃないの?笑」と言ってきました。
②「その子の親は(息子)じゃないって言えばいいじゃない」
「芸能人とかも子の親を言わない人多いし」
彼が職場の方(私も仲がいい方々)に結婚することと子どもが出来たことを伝えるみたいですと言ったらこのように言われました。
③「あなたは正直息子のことを顔で選んだでしょ」
「ませてる子だと思ってた」「はっきりしなくてオーラがないなと思ってた」
彼とは中学1年生から8年間お付き合いしていたのですが、
今更になってずっとこのように私について言ってきます。
④「息子には普通の家庭の子と結婚してほしかった」
私の家庭環境が少し悪いことを理由にそう言われました。
(親が離婚してるだけであり、私がグレたり悪いことしてる訳では全くないです)
他に相談できなかったので少しでもストレス解消にと
紙に書いてまとめてですが、机の上においたまま部屋を
出てしまい勝手に部屋に入ってきた(日常茶飯事)義母がそれを見て激怒してます。
しまいには「その時にそう思ったならなにか言えばいいじゃない」「そんなこと思われてるなら何も言えないじゃない」
そう言われました。
結婚して家族になったからには良好な関係でいなきゃと思い
今回言われてた事は我慢してきました。
でもなんでここまで言われなきゃいけないのか。言っていいことと悪いことの区別もできないのか。そもそも義母が何でもかんでも考えずに言わなきゃ良かったのにすら思います。
彼は義母と縁を切ることはできなそうですし
私も切れとはいわないですが今後、義母もいると思うと彼と離婚した方がいいとまで思ってしまいます。
長文で失礼しました💦
- ぷぅちゃん(妊娠28週目)
![(*˘︶˘*).。.:*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*˘︶˘*).。.:*♡
ちょっと口に出せない程のことをされて、元義母も理由の一因で離婚してます。
元旦那は元義母を選んだので、しょうがなかったと思っています。
結構な義母さんですね……キッつい。
そんな言われたらめっちゃしんどいですよね……😭
子離れできてないのか……💦何なのか……💦
何事も旦那さん通して話した方がいいかもですね……💦
同居は解消できない感じですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんと義母の縁は切れないかもですが、義実家出られないのでしょうか?
お腹の赤ちゃんに対して、本気で言ってるなら、マジでヤバい人だと思います。
経済的に厳しいなら、産後ぷぅちゃんさんもフルタイムで働くとか、いくらでも方法ありますよ💦
旦那さんも義母と同じ思考なら、離婚ですね😥
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
旦那さんは義母がそんな事を言っている事を知っているんでしょうか??!
もし知ってて放置であれば、離婚も考えます🤔
主様の家庭環境の何が問題なのか、全く分かりませんし、下劣な発言や子離れ出来ない義母の方がよっぽど人間性終わってますけどね、、💦
義母自ら、人間性は家庭環境だけで決まるものじゃないと証明してるのが滑稽過ぎますね!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いやー、普通にありえないですね。
関わりたくないし、そんな親がいる人とも一緒に居たくないです。
許容範囲を完全に超えています。
産後はもっとメンタルやられると思うし、今は妊娠後期でなかなか動きづらいのかもしれませんが、
ご実家に戻れるなら戻った方がいいと思います。
コメント