※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
お出かけ

一歳の娘と水族館に行く際、移動手段について悩んでいます。電車と車のどちらが良いでしょうか。

子供とのお出かけ
電車派ですか?車派ですか?

一歳の娘と初めて水族館に行きます🐟


電車だと40分+徒歩
車だと高速で1時間くらいです⏰

私は自身が子供の頃家族とのお出かけといったら車でした(都内住み)なので車の方が楽派です。

でも旦那は電車派なので
車の方が時間かかるのに車の必要ある?との事で
結局電車にしました。

でも娘はちょうど歩きたいとかベビーカー乗りたいとか降りたいとか押したいとか欲求がすごい時期です。
案の定、大人しくベビーカーに座ってなんかいられません。

だから車がいいって言ったのに。
私はグズられると気になってしまうのですが、
旦那は気にならないみたいです。

皆さんはどうやって移動してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本は車です!
荷物持ったり大変だし臨機応変に対応できるので🙆‍♀️

少し大きくなって3歳くらいからは、経験としてあえて電車で出かける時もあります😊

ママリり

私も車です!車の方が何かと自由に出来るので🤣

はじめてのママリ🔰

私は、公共交通機関派です。
というか、それしか手段がなくて🥲
旦那は車ですが、私が運転することを旦那が許してくれず、息子と出掛けるにはどこでも公共交通機関になってしまってます。
うちも、最寄駅から徒歩5分とか近くて、旦那に私が車運転する必要ある?と言われてます😥
大きな公園とか行く時は、旦那がいる時で、車で行きます。
子どもとの移動は、車の方が断然いいですよね。公共交通機関で、寝られたりしたら、ベビーカーで寝てくれるならまだしも、乗ってくれなくて、電車やバス降りるとかなったら最悪ですし😳
ですが、うちは、子どもがバス、電車、地下鉄にわざわざ乗りたい人なので、公共交通機関で出掛けること増えてます🫠もう5歳なので、寝ることは減りましたが…

さんさん

車の方がプライベート空間なのでラクというか、家族のお出かけなら基本車です!
運転は誰なのでしょうか??
旦那さんが運転で苦手なら電車かなと思うけど主さんが運転するなら旦那の意見なんて無視して車にします🤣

✩sea✩

車です!
都内も、渋谷とか新宿とかじゃなければ、車で行きます!
歩く方が私は嫌なので💦

えるさちゃん🍊

旦那がいれば車
旦那いなけれは電車です😂
うちが運転できないので😂

るー

まとめてのお返事ですみません。
やはり車派が多数ですよね💦
もうヘトヘトです。。。
次からは私が運転して車で行こうと思います😅