※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害の子をもつ方に相談に乗ってもらいたいです。4歳の我が子が発達…

発達障害の子をもつ方に相談に乗ってもらいたいです。

4歳の我が子が発達検査で診断を受けたあと、自分の両親や夫の両親など、親族にどのように報告しましたか。私1人では抱え込めない問題のため、身内には協力してもらいたい気持ちがあるのですが、今と昔では発達障害の捉え方が違うので、昔の人にどう伝えたら受け入れてもらえるのか考えています。

今は診断を受けたばかりで、混乱しているのもありますが、理解してるし受け入れてはいるのに、1人になると泣いてばかりでしんどい状況です。

コメント

晴日ママ

40代の実母には自閉症って診断ついたー!って言いました!
60代の義母にも言ったけどなかなか受け入れられてない感じでしたが
義母の姉の孫もその後自閉症と分かりやっとって感じです🫣

৲( °৺° )৴

発達障害児の息子がいますがうちの親には普通に伝えました!!

義両親はどちらかと言うと障害のある方に対して偏見持つタイプの人間なので伝えると余計なこと言われたりするので旦那は伝えなかったです!
絶対的に「うちにそんな発達障害児なんていない!」とか言ってくるので😇

ムージョンジョンLOVE

実家も義実家も超遠方で年末年始とお盆しか会わないので、報告していません。