
夫が財形貯蓄を勝手に使ったことが判明しましたが、怒りを感じず話し合うべきか悩んでいます。過去の問題にも冷静で、今後の対策を考えています。どうしたら良いでしょうか。
夫が財形貯蓄130万円ほどを勝手に使っていることが判明しました。
しかし、怒りも湧いてこないしろくに話もしていません。
しっかり話し合うべきでしょうか。
子どもが産まれてから、夫に対しての怒りが湧いてこなくなりました。
帝王切開で退院した1週間後に朝まで飲んできた時も、
飲みすぎて警察にお世話になったり、風呂場で死にかけていた時も、
友達とお金の貸し借りをしていた時も、
そのことを咎めた後に隠れて同僚に8万円渡していた時も。
そして今回も。
そんなにおおごとではないかのように
「財形貯蓄、使ったからないよ」と言われました。
もともと俺のお金だし、お小遣い足りない時に使った、と。
それに対して私は、「え、そうなんだ」くらいのリアクションです。笑
「結婚するまではあなたのだけど、
結婚してからは家族のお金って話したよね」と言うと
「2人目が生まれてからは使ってない」と開き直り。
「じゃあ私、副業するね」と言うと、がんばれって感じで。
いやいや、あなたが使ったお金なんだから
あなたが働いて回収してよって少し思いましたが、
腹も立たないし、もう何を言ってもお金は戻ってこないから
財形貯蓄を使えないように対策するしかないかなあって。
事実発覚から1週間経つんですけど、
怒った方がいいですかね?(笑)
みなさんならどうしてますか?
- 初めてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
怒らなくていいけど離婚はした方が良いと思います。

はるまる
元旦那によく似てて、ひぇ〜ってなっちゃいました😂
私は離婚しましたが、お金のことでだらしない人はずっと嘘つくし、こっちがとことん管理しないと無理です😢
-
初めてのママリ🔰
ひぇーってなりますか!?😂
もう感覚が麻痺してる、、、- 2月8日

はじめてのママリ🔰
ママリさん自身が怒ってないのであれば怒らなくてもいいのかな、と
もうほっとけばいいんじゃないですか?そんなけお金使われても焦りがないようですし☺️
ただこれからも続くかと思いますし
開き直ると思います。
話し合って反省してくれるならいいんですけどね😭
-
初めてのママリ🔰
怒る気力がないというか、感覚が麻痺してるような感じで
今まで怒ったり泣いたり話し合ったりしても意味がなかったので諦めてます😭- 2月8日
初めてのママリ🔰
笑いました😂
そうですよね、ろくでもない夫で…(笑)
でも離婚は考えてないんです🥲💦