![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何も見えないくらい真っ暗にして、大人のベッドで一緒に寝るようにしたら、寝てくれるようになりました!
あとはお昼寝の時間を調節するですかね。16-17時以降は起こすとか。
ママリ
何も見えないくらい真っ暗にして、大人のベッドで一緒に寝るようにしたら、寝てくれるようになりました!
あとはお昼寝の時間を調節するですかね。16-17時以降は起こすとか。
「ネントレ」に関する質問
まもなく3ヵ月、重たくなってきて抱っこでの寝かしつけが厳しくなってきたので、ゆるくネントレ始めました。 とりあえず、就寝時から始めているのですが、 夜中の授乳後、朝寝、昼寝、夕寝のネントレはどのようにしたら…
いつぐらいからネントレ始めてどれぐらいの期間でセルフねんねできるようになりましたか? 今すぐネントレするつもりはないのですが、体重も増えてきて抱っこがきつくなったときにまだ抱っこ寝しかできなかったらネントレ…
生後9ヶ月ママです。 ネントレを始めようと思ったのですがベッドに横にするとずっと泣いてばかりで全く泣き止まないし泣き止んだあとも寝る気配がありません。4ヶ月ぐらいからずっと寝る時は抱っこしていたのでクセになっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント