※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

保育園と幼稚園の選択、仕事復帰について悩んでいます。子供との時間を大切にしたいが、フルタイム勤務が難しい状況です。子供のためにどの選択が最善かアドバイスをお願いします。

保育園?幼稚園?これから仕事どうしよう?辞める?など
今後の子どもを考えた生活に悩んでいます😢

現在育休中で、4月に保育園が決まりました。
当初は、保育園に入れてフルタイムでの復帰を予定していました。ですが、よくよく考えたら子供は保育園に8:30-19:00の預けで、長い時間可哀想ではないか…幼稚園のように14時?など早い時間に終わって、夕方習い事や一緒に買い物や公園で遊ぶ方が、子供にとっても家族との時間も作れ有意義に過ごせるのではないか?など考えてしまいます💦
0歳から預けていたら考えなかったかもしれませんが、1歳半までずっと一緒にいて、日々お出かけやイベントなど色々な経験をさせてあげられました。保育園では、多くのお友達と遊べて社会性が身についたりイベントなどもありますし、もちろん早く入れてあげたいと思っていますが、毎日イベントがあったり経験できるわけではないし、19時ではお友達ももういなかったりしますよね😢それに、帰ってご飯食べてお風呂入ってと子供と関わる時間がきっと少なすぎますよね💦
もちろんお仕事や家庭環境によってそういう方もいらっしゃると思いますし、もう少し大きくなったらママパパよりお友達と遊びだすことも増えると思いますが…

私は、フルタイム正社員、通勤時間1時間半、仕事が好きなわけではないが良い会社で、勤続年数も長いのでまだ辞めたくはないかな…という感じです…時短にしたとしても、通勤時間が長いので今の会社にいる限り、理想のお迎えが難しいのが現状です。夫も毎日残業なので難しいです。(体調不良の際は行ってくれる予定です。)

子供と自分の人生は別ですし、子供は勝手に育つと言いますが…どこまで自分がしてあげたらいいか?してあげたいか?自分自身もあやふやで難しいです。
ひとまず保育園には入れ生活状況をみながら今後を考えたいとは思っていますが、お金の事は置いておき、子供のためにはどれが最善なのか…ぐるぐる悩み決断ができずこちらに投稿しました…😢
みなさんは、良くも悪くも子供のために変えたこと、または変えてないよなどありましたら、コメントお願いできたらと思います。
長文でまとまりがなくなり申し訳ないです💦

コメント

ことり

おっしゃる通り保育園に行く良さもあると思うので、
通勤時間かからない職場に転職をするとかは可能性としてどうですか?

  • ままり

    ままり

    コメントいただきありがとうございます。

    やはり近場で転職が一番ですよね…転職経験がないのと、産後ポンコツですし…今の会社が大手なので福利厚生や給料も良いので他を探してもどうしてもここ!とならず…😢もう少し考えてみます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子どもとの時間も取りたいですし、仕事もしたいので、時短勤務にしてます😊
17時にはお迎えに行きたいので、それに合わせて勤務時間を決めました✨

  • ままり

    ままり


    コメントいただきありがとうございます。

    そうですよね…時短だとどのくらい給料が減るのかな…なども考えてしまったり悩みます💦
    ですが、少しでも早くお迎えに行けた方がいいですよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お給料は減りますが退職するよりは全然いいですし、
    今は子どもとの時間を優先する時期かなと思ってます🙆‍♀️
    4月からは時短給付金もありますよ✨

    • 1時間前
  • ままり

    ままり


    子供との時間を優先する時期、後悔のないように過ごしたいです🥺

    フルタイムの予定だったので時短給付金まで調べていませんでした。教えていただきありがとうございます☺️

    • 1時間前
ママリ

削るとしたら通勤時間ですかね、、これからお金もかかりますし、経験も大事ですが、その経験もお金がないとできないこともありますよね💦

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます。

    そうですよね…結婚に伴う引越しで通勤時間が長くなってしまいました😢
    お金も考えるとフルタイムがいいですか…もう少し色々考えて見たいと思います💦

    • 1時間前
やま

今の職場でも時短にしたら17時くらいのお迎えでしょうか?
フルタイムで働いて19時お迎えよりは、少しだけ余裕をもってお子さまと関わる時間がとれるので、時短で働かれるといいのかなと思いました。
大きな不満のない職場を今すぐ変える必要はないと思います!

  • ままり

    ままり


    コメントいただきありがとうございます。

    時短にしたら17時くらいです🥺そうですよね…フルタイムだと余裕もなくなりそうな気がしてきました💦少しでもこともとの時間を作れたらと思います。
    職場に不満はないので、今後の生活状況を考えながら選択していきたいと思います!

    • 1時間前