※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰39歳の猫
妊娠・出産

妊娠6週目で出血と腹痛があり、流産の不安があります。病院に行くまでに検査薬で陽性が出れば希望はあるでしょうか。

安静にするしかないんですけど心細くて...聞いて欲しいです😢

今日は妊娠6w2d..
しかし、6w0dで病院に行くと4〜5wの大きさの胎嚢と言われました。5.7mm。初めてやっと妊娠したので小さいかもだけど嬉しかったんです..。
しかし少量の出血があって予定より早く病院に行ったんですね。
本当茶色のおりものの様なものが出てるだけだったんですけど、夕方病院行って安静にしてました。次の日すごくお腹痛くなって出血の量もやや増えてとろーっとしたおりものと一緒に。かと思えばみるみる生理のような状態になりました。腹痛は波がありながら普段だったら薬飲むくらい痛くて💦でも我慢して安静だけしてました。生理の時のような剥がれた塊というか内膜のようなものも出てきて...。ママリで出血はありながらも妊娠してました!の希望ある体験談も聞かせてもらいないながらなんとか気持ちを落ち着かせて、出血+腹痛は2日目になりました。量は生理の1日目か3日目くらいです。腹痛はピークは過ぎたものの波もありつつ動くのはきついくらい痛いのが続いています。次は5日後に病院の予定です。
万が一と思いたいのですが...流れちゃっててもずっと出血は続いたりお腹は痛いものでしょうか?💦
また病院行くまでに検査薬使って見てまだ陽性反応が出れば希望は残ってるでしょうか?( ; ; )
友達や先輩にも相談するにもできなくて...😢よかったらお聞かせください😭お願いします(´;ω;`)

コメント

🐈

心配やし不安やししんどいし辛いですよね。お気持ち痛いほどわかります。
私は去年の12月に似た状態になり、流産しました。8週でした。
胎嚢は1番痛みが激しかった翌朝に自然排出。出血はそこから10日間続きました。お腹も痛かったです。

自分はその際検査薬を使わなかったので、その点の回答はできないのですが、陽性ということはまだしがみついてくれているかもしれませんよ!?

ちなみに今私は妊娠4週目です。
流産してもすぐ戻ってきてくれる、そんなこともあるので、どうぞ悲観的になりすぎず、自身を攻めすぎず過ごしてください。

  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    回答ありがとうございます😭✨
    🐈さんも辛い思いされたんですね(;ω;)そして出血と腹痛も長い事続いたんですね😣💦その間の情報がどこ探してもなかったので大変参考になりました🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️
    検査薬は病院に行く前に使ってみようと思います。色んな意味で心の準備を...🥺万が一陽性だったら少し希望ですよね🤏真っ白だったらショックですけど受け止めなければ...(´;ω;`)

    そしておめでとう御座います✨戻ってきてくれたとか感動しますね😭🐈さんの👶ちゃんもどうか健康ですくすく育っていきますように🙏✨🍀優しくて温かいコメントありがとうございます(´;Д;`)

    • 2月8日
  • 🐈

    🐈

    いえいえ、私自身も、あれが悪かったんじゃないかとか、ストレス感じすぎたのかもとか考えながら、少しでもいい情報や、似た経験をされた方がいないか検索しまくっていたので、少しでもお役に立てたならよかったです🥹
    辛いときにそんなおめでとうとか言わなくていいですよ!!自身の気持ちが軽くなることだけ考えてください☺️

    病院行く前に陽性だったら少しじゃなくてめちゃくちゃ希望だと思います!🧚🏻✨しがみついてた赤ちゃんと痛みと不安に耐えた自分をめちゃくちゃ褒めてあげましょう!

    万が一今回縁がなかったとしても、🔰39歳の猫さんは100%妊娠できる身体です!お知らせしてくれた赤ちゃんと、一緒に頑張った自分をめちゃくちゃ褒めてあげてください!

    流産後は妊娠しやすくなる、排卵が整うなどの話もあります。
    現に私もすぐ戻ってきてくれましたし(無事育ってくれるかなどの不安も復活しましたが🫠)

    あ、似ているといえば年齢も近いです!12月時点では私は39歳でした。
    今は40になったので、おそらく一つ年上でしょうか?
    年上の話なので年下の若い人が言うてるよりは割と希望持てるんじゃないかなと思います笑

    • 2月8日
  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    なんて素敵な方なんでしょう😭✨ありがとうございます(´;ω;`)✨
    いえいえ!本当におめでたい事なので👏👏✨今自分がこんなだから余計に本当にすごい事だしおめでとうって気持ちです🥹❤️✨

    おぉお!今はそれにちょっとの希望もって...また検査して見たいと思います🥹真っ白じゃない事を願って🙏💦

    なるほど-!そういう考えができるってことですね😭✨本当に希望です🍀妊娠できる身体って分かるのも大きな一歩ですね(´;Д;`)✨

    えー!そうなんですか👀✨初耳でした🙌✨嬉しい情報たくさんありがとうございます😭🐈さんは身を持って体験してらっしゃいますもんね🥹🍀✨ありがとうございます😭

    85年生まれなんですがそうかもですね👀⁉︎歳が近いお姉さん☺️❤️本当に親身になってコメント下さってありがとうございます😭✨✨🐈さんのおかげで本当希望しかないです😭また心細くなったらここのコメント振り返りにきます‼︎

    • 2月8日
  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    おはようございます✨
    今朝身体がだいぶ楽になって..あぁ...終わったのかな...って今朝検査薬使ってみたら...


    なんと陽性反応出ました😭✨❤️まだチャンスありますよね(´;Д;`)⁈
    今度はもし流れてたらどのタイミングからhcg ホルモン減るんだろう..と悶々としますが次は明々後日に病院なんでそれまでまだまだ気を抜かず安静にしたいと思います(´;ω;`)

    • 2月9日
  • 🐈

    🐈

    わーーーーーー!!!!👏😭✨
    くっきりじゃないですか!きっと大丈夫ですよ!しっかりしがみついてくれてますよ!!!

    よがっだぁぁぁあ😭
    もーほんまよかったですふたりたもよう頑張りましたねぇ😭

    ちょっともう涙止まらん😭

    • 2月9日
  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    ありがとうございます😭✨✨
    ほんっと私もびっくりしました😭めっちゃ血が出てたし、内膜も剥がれた感じあったし、お腹もぎゅぅううううって痛かったし😭まさかでした(´;ω;`)❤️🐈さんに励ましてもらってたので本当どんだけ心が救われたか😭✨からの今朝これだったのですぐ報告したくて😭♡本当にありがとうございます😭✨✨✨また病院行ったら報告させてください🙇‍♀️💦

    • 2月9日
  • 🐈

    🐈

    よかったぁ😭
    めちゃくちゃうれしいご報告ありがとうございます😭❤️(電話して喜びを分かち合いたいレベル)
    あ、ちなみに私84年12月生まれです!ねぇねですね(突然のどうでもいい報告w)

    まだまだ不安な気持ちもゼロではないと思いますが、おいしい食べれるものモシモシ食べて、ゆっくり心穏やかに過ごしてください🥰
    待ってますー!

    • 2月9日
  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    🐈さん本当にありがとうございます😭💕私も同じ気持ちです🙌🥹
    わ-お!私も12月なので本当まるまる1つおねぇさんですねヽ(´▽`)/✨

    まだ出血はあってるので、病院に行くまでは不安はゼロにはできませんが👶がいると思って栄養とってゆっくり過ごしたいとおもいます🍀✨

    🐈おねぇちゃんありがとうございます😭✨

    • 2月9日
  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    こんにちは♪
    🐈さん、病院行ってきました🥺
    結果は....居なくなってました😢💦基礎体温は下がり気味だったのですが今朝はまた一段と下がりまして...ダメだったんだって朝の時点でしゅんとしたのですがいざカメラで胎嚢があったのがなくなってるのをみると悲しかったです..( ; ; )ちょっと泣いて帰りました💦病院で尿検査にしたんですけどまだ薄ら反応あったので確実に消えてからまた再出発になります。となって線が消えるまで見届けないといけないみたいです😿
    🐈おねぇちゃんにはたくさん励ましてもらって感謝です✨🫂今回はダメだったけど...授かれる身体がわかった事は大きな一歩だって🐈おねぇちゃんに教えてもらったので少しずつでも前向きに気持ち持っていきたいと思います✨( ; ; )

    • 2月12日
  • 🐈

    🐈

    ゔぅぅぅぅぅ😭😭😭そんなぁ
    胎嚢がなくなったエコー見る気持ち、喪失感、痛いくらいわかります。

    妊娠できる身体やでーって教えてくれて、お母さんの身体に負担がかからないように自分で去るなんて、母親想いのやさしい赤ちゃんでしたね🥹
    自分も同じ赤ちゃんタイプでした。

    病院によって方針いろいろですね。
    自分の行ったところは検査薬は使わず、流産1週間後、子宮内がきれいになっていることを病院で確認→生理がくれば妊活再開OKといった流れでした。
    ネットでは生理再開を待たずに再度妊娠された方の投稿なども目にしましたが、子宮を休ませる意もあり、一週期お休み推奨の産婦人科が多いようです。

    自然排出でなく、手術が必要な場合は再開までもっと時間がかかるので、その点でも母想いの赤ちゃんでしたね🥹なんてええ子✨

    妹よ、えらかったね🥺
    行く前、診察、お会計、妊婦さんに赤ちゃんもいたかもしれない。辛かったね、よく頑張ったね、えらいぞ!なんてすごい子なんや君は!!🥺
    ほんまは力いっぱいハグしたいけど、ねぇねの代わりに旦那さんにいっぱいしてもらってな🥺

    悲しい気持ちを否定する必要はまったくないし、振り返ったって全然大丈夫!

    今はおいしいもの食べれるだけ食べて、いっぱい頑張った身体と気持ちに栄養と、たくさんゆっくりして休ませてあげてください🫂

    • 2月12日
  • 🔰39歳の猫

    🔰39歳の猫

    🐈おねぇちゃん(´;ω;`)昨日はすぐのお返事いただいてありがとうございます🙇‍♀️
    なんか色々考えたくないような気持ちで自分でも気持ちの整理できなくて落ち着いてからお返事しようと思って今になりました🙇‍♀️遅くなってごめんなさい🙏

    そして私の気持ちをうまく言語化してくれて「本当そう!」って😭病院には今にも生まれそうな妊婦さんと旦那さんは荷物いっぱい持ってたり、生後1ヶ月〜くらいの赤ちゃんパパが抱っこしてたり、お腹大きなママがたくさん待合室にいたり...自分の身体と正反対で何も感情を持たないようにして過ごしました😢

    ママ想いの赤ちゃん(;ω;)
    🐈おねぇちゃんと同じのいい子だったんだって言われて初めてそういう気持ちになれました😿✨優しい子だから尚更悲しいけどまた戻って来てくれると嬉しいデス☺️おかえりぃ‼︎って言ってあげたいです🚪

    本当に寄り添った温かいメッセージありがとうございます(´;ω;`)✨🐈おねぇちゃんとここで出会えたのも優しい子👶のおかげですね☺️🫶
    なんか本当色々感謝しかないです(´;Д;`)❤️❤️❤️

    • 2月13日