生後5ヶ月の娘が、おもちゃを長時間握れず、笑わないことに心配しています。他の赤ちゃんと比べてどうでしょうか。
生後5ヶ月 おもちゃを長時間握れない、笑わない
現在生後5ヶ月の娘ですが、おもちゃを持たせると、持っている手をニギニギ?グーパー?するせいか長時間持てず、すぐに離してしまいます。また、あやすとニコッとはしますが、ゲラゲラと笑ってはくれません。また私の姿が見えなくなってもあまり泣かず少し悲しいです、、SNSなどで他の赤ちゃんを見ると、おもちゃをしっかり握っていたり、ゲラゲラ声に出して笑っていたり、母親がいないと泣いてしまう子も多く、すこし心配になってしまいました、、同じくらいの月齢の赤ちゃんはどんな感じでしたか?教えていただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
初めての子育て🔰
うちのコもそんな感じですよー☺️
親が全力かつ機嫌がいい時はゲラゲラ笑ってくれますが基本ニコッと笑うくらいです。おもちゃもグーパーしてポロっと落とします。上の子もそんな感じだったと思います👌姿見えなくなって泣いたのは半年か7か月頃だったかな…もっとあとだったかもです。
SNSに乗せるのはそれがめずらしかったりして、可愛いみてほしい!😍となって乗せるんじゃないですかね?普段のなにもない様子わざわざ投稿しなくないですかねーと思っています私は笑
SNSは生き抜き程度に気楽に見ましょう!
コメント