※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月1日から保育園に入園予定ですが、切迫早産で入院中です。早産の場合、保育園はキャンセルになるでしょうか。

4月1日から保育園決まってます。
会社にも4月1日有給復帰で復職証明書書いてもらい、役所もOKとのことでした。
(有給復帰して二週間後から産前休暇に入る予定)
ただ現在、切迫早産で緊急入院になってしまいまして、不安にかられてます、、
結構重症のようでMFICUにも入っていました。約2ヶ月間の入院は決まってます。
とりあえず保育園面接などは夫に行ってもらう予定なのですが、万が一3月中に早産してしまったら保育園は入れずキャンセルになってしまいますよね?
会社と保育園には切迫早産で入院は伝えていません。
いちおフルタイムと2ヶ月以上の入院疾病は同じ点数なのですが、3月に産まれれば関係ないですもんね?💦
せっかく第一希望の保育園に内定決まっていたのに毎日不安で不安でしょうがないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

似た状況すぎて思わずコメントしてしまいました💦
切迫での入院不安ですよね😭

私も4/1復職で有休消化し4/16から産休予定です。
早産の既往があり前回は管理入院もしてたので全く同じ不安があります😣
幸い入院にはなってませんが、お腹の張りが頻繁すぎてヒヤヒヤしています😢

3月に生まれちゃうともしかしたら産休要件に変更でとりあえずは通えたりするのかな?とか産休要件だと産後8週で退園になっちゃうよな、とか融通効かせてそのまま通えたりしないかな?とか考えてます🥲

参考にならないコメントすみません💦
どうか赤ちゃん予定日まで、せめて4月半ばまでもってくれますように🥹🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー、同じ状況ですね💦
    もちろんお腹の子の早産の不安もありますが、保育園のことが気が気じゃなく、、笑
    なんとかならないか考えてしまってます😭

    お互い無事に保育園このまま入れたらいいですね😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

就労で保育園に内定しているので、早く産休にはいるとか関係ないのでは??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3月に出産になったら翌日から産後休暇になってしまうので、4月1日の有給復帰はできなくなってしまうのではないかと思いまして、、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

確かに3/31までに生まれた場合は、4月に復帰できないので
入園要件が「産前産後」に変わりますね💦
一旦入園はできても産後8週間までになるかと思います😢