
コメント

はじめてのママリ🔰
少しなめた位なら大丈夫🙆🏻♀️✨️
と言いたいところですが、絶対ダメです。
アレルギーがあったら死ぬ可能性もあります。
とりあえず、お子さんの様子を見て下さい。
プツプツがでたりしたらすぐ病院です。
出なくても行っ

と
アレルギーが心配です。
強く言ってやめさせましょう

ちくわ
なめたぐらいでは大丈夫だと思います。5ヶ月なんて離乳食前だし心配ですね。いくら実父でもそれはありえないですね。1歳になると欲しがるとかありえそうですが5カ月ならまだ欲しがることないし、今後気をつけてほしいですね。

はじめてのママリ🔰
チョコはカフェインも入ってますし、神経や内臓への負担も心配になりますね😢
念のため小児科で相談してはいかがでしょうか、、

はじめてのママリ🔰
はちみつだけは特に気にされた方がいいと思いますが、アレルギーがない限りはアイスやお菓子を舐めさせて体調崩したりとか体が悪くなるとかの影響はないと思います。
こっちのいう事聞かない親にはとにかく何度もやめてとその都度言ってくしかなくてうんざりしますよね。
-
はじめてのママリ🔰
お父様に効果あるかわかりませんが、大人の第三者に言われると少しだけ効果あった事もうちはありました。
例えば、病院に一緒に行って医者からダメな理由を言われるとか、家に保健師さんがきて注意を受けたりとか、街の保健師相談に一緒に行って勝手に食べさせる事相談して保健師さんの意見を直接聞くとか。
実際この状況になる事がないと思うので、まずは病院で先生からこう言われたよと医師に相談して言われた言葉を伝えるのはどうでしょう。ダメ元ですが。- 2月7日
はじめてのママリ🔰
途中になってしまいました。
不安ならすぐ病院です。