
小学5年生の男の子が歯医者で不適切な行動をしており、対応に困っています。どうすれば良いでしょうか。
小学5年生の男の子 いつも歯医者に定期検診きてるのですが、毎回ぬいぐるみ大量に持ってきて1人劇?みたいな したり スタッフに対してそれで攻撃みたいなしてきたり、ちょっかい出したり ライトを人に当ててケラケラ笑ったりしてます。(中身は幼稚園児みたいな、、でも顔はめっちゃおっさん顔)
今日もきたのですが 私より身長は大きくなってて!
おっきくなったねー!って言ってたら 押し相撲しようって言われて いいよーって言ってやってたら 私の胸めがけて
バーン💥と押してきました😱💧わざとじゃないとしても気持ち悪くて🤮 もう押し相撲しなーい‼️ って言ってしまいました。
(ちなみに障害児とかではありません。)
子どもとはいえさすがに限度超えてるというか幼稚というか…
どういった対応が正解だったのかわかりませんが、、
とにかく気持ち悪かったです💔
将来絶対犯罪おこしそうな感じします。
以前、待合室でお母さんの胸を後ろから揉み揉みしたりしてる時もありました
- 𖤐mam🍓(4歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
障害児とかではないとありますが障害あると思いますよ💧
𖤐mam🍓
や、やはりそうですよね😥。
普通じゃないなって💧
ほんと生理的に無理です💔