![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもです!眠い時と、ミルク飲んでる時によくやります!
上から振り下ろしてる?感じです😂
眠い時は引っ掻いたりもしてます。
辞めさせたくて手を握ったりするのですが離すとまたやります💦
なのであまりにも強くない限りは見守ってます。
はじめてのママリ🔰
うちもです!眠い時と、ミルク飲んでる時によくやります!
上から振り下ろしてる?感じです😂
眠い時は引っ掻いたりもしてます。
辞めさせたくて手を握ったりするのですが離すとまたやります💦
なのであまりにも強くない限りは見守ってます。
「生後6ヶ月」に関する質問
肛門周囲膿瘍の治療について 生後6ヶ月の子どもがいます。生後3ヶ月の時に肛門周囲膿瘍と診断されました。 診断を受けた病院では、「エキザルベを塗って対応します。酷くなるようなら切開して膿を出します」と言われまし…
生後6ヶ月くらいのオススメの枕、教えてください! ・丸洗いできる ・絶壁になりにくい、頭の形良くなる ・後頭部の抜け毛防止 ・枕からずれにくい 上記の内容全てに当てはまらなくてもいいので、近い枕があれば教えて…
生後6ヶ月のワンオペお風呂、どうしたらいいか悩んでいます。 我が家は賃貸で脱衣所も浴室も狭く、基本平日はワンオペお風呂です。 新生児期からずっとアカチャンホンポのベビーバス使ってました。 生後3ヶ月ごろ、ベビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント