※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
ココロ・悩み

シングルマザーで再婚した方に、良かった点を教えてほしいです。現在お付き合いしている方と4月に同棲予定ですが、結婚に不安を感じています。どうしたら良いか悩んでいます。

シングルマザーで、再婚した方‼️
良かった点聞かせてください👂✨️

今、お付き合いしてる方が居て
4月に同棲しようと思ってるのですが
本当にこの人と結婚していいのか
不安になってます…
どうしたらいいか分からなくなって
沈んでます…

コメント

ミナママ

最近再婚しました!良かった点は安心感ですかね。心の支えというか。再婚前に娘がマイコプラズマで入院したときとか、付き添い交代してくれたり、家にいる息子の面倒見てくれたり本当に助かりました。家の中の不具合とかもささっと直してくれたり、私じゃできないことをしてくれて有難いなと思います。私も一瞬迷ったので、お気持ち分かります。

  • ママリん

    ママリん

    再婚おめでとうございます🎉
    そして、返事ありがとうございます…m(_ _)m
    安心感大事ですよね☺️
    何か、付き合って2、3ヶ月の時かな?
    息子が彼にジャれてて
    息子の頭が彼の歯に当たったらしくその時に頭をゲンコツ👊したんです…しかも音も鈍い音でした。それを見て私はビックリして…
    私自身、父親が居ないのでよく父親像?とか分からなくて。。

    最近も、別なんですけど
    久しぶりに彼にあって
    時間も遅かったので
    ご飯食べて帰ろうと思ったのですが
    息子がおうち帰ってママのご飯食べたい!って言い始め
    そこから彼の機嫌が少し変わり…いかにもさっきの空気と違うのがわかるくらい…
    もうそれで、彼がもうお家帰ろっか。ってなって(まだ同居はしてないです)
    それでLINEで、子供優先になっちゃうよね〜。って送ったら
    「俺は優先してないよ。我慢したさ。」って返事が来たんです。
    その返事をされてなんかもっと不安になって…

    • 2月7日
  • ミナママ

    ミナママ

    ありがとうございます😊
    子供に手を出すのは良くないですね💦一回そう言うことがあれば、また手が出る可能性もあるので🥲
    私の中で、子供が1番ですし子供を大切にしてくれない人なら私は再婚もしなかったです。もちろん彼と自分の時間も大切ですが、今は子供優先が当たり前だと思います。そこに理解がないなら、この先はないのかなと私は思いました。

    • 2月7日
  • ママリん

    ママリん

    一応、頭叩くのはやめて。と言ったので…それから叩くなくなったのですがなにか被害に合った時に凄い機嫌がヤバくなるんです…。
    彼は私と息子どっちも大事に思ってる。そこに優先はない。と言ってるんです…
    ちゃんと話し合うべきなの分かるのですが中々合う時間が無くて…

    • 2月7日
  • ミナママ

    ミナママ

    そうなんですね。いい大人が機嫌悪くなるとか嫌ですね💦
    ママりんさんが迷ってるなら、一度同棲されても良いのかなと思います。一緒に住んだら彼の見えなかった部分が見えると思うので。良い部分も悪い部分も。

    • 2月7日
  • ママリん

    ママリん

    そうなんですよね…😢
    でも、私もいい大人として
    機嫌悪くなるのは一緒なので😂
    やっぱり、同棲必要ですね🥲
    頑張ります(ง •̀_•́)ง
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
boys mama⸜❤︎⸝‍

再婚しました😊
付き合ってる時から、子供に対してとても素敵だな〜と思うことが多々あったので、私がどう思うかも大切だけど子供への対応重視で考えました😊

  • ママリん

    ママリん

    再婚おめでとうございます🎉
    子供に対して叱るところは叱ったりしてました?…🤔💭

    • 2月7日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    危ないことしたらしっかり叱ってくれて、𓏸𓏸のこと思ってるから叱るんだよと話もしてくれてました🥺

    • 2月7日