※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店でパートしてる方いますか?急なおやすみを貰う時、代わりを探さな…

飲食店でパートしてる方いますか?
急なおやすみを貰う時、代わりを探さないといけないですか?🥺

私は今飲食店でパートをしているのですが、私が今回コロナになってしまい、水、木、金曜日にシフトが入っていたのですが急遽休ませてもらうことになりました。
店長に電話はしましたが代わりを探してとのことで急いで代わりを探しました。
幸い変わってれる方がいたので助かりましたが
ちょこちょこ子供の熱で急に当日代わりを見つけたり、私のせいで連勤になってしまう方がいたりして申し訳なく思っています。

パートの方達は全員女性で、もうお子さんが大人になっている方もいれば小学生や幼稚園のお子さんがいる方もいるのでみんな優しくて、お互い様だよ。子供が小さいうちは仕方ないから気にしないでね!と言ってくれてはいます。

私もお休みさせてもらった後代わってくれた人とシフトを交代しようと思うのですが、その日に子供が熱を出してしまい結局代われずバタバタしてしまったこともありそれから怖くてシフト代わります!と言い辛くなってしまいました。

子供の熱で休むのは私が1番回数が多いです。
本当申し訳なくて。今回なんて私がコロナになってしまって、、、何やってんだ😕って思います。
もう今月は休みたくない、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

代わりを探すのって店長とか上の方の仕事かと思っていました💦
以前飲食店ではないですがパートしていたとき、子供の熱などで急な休み連絡すると店長が他の方に出勤できるか聞いてくれていました。

子供が居ながら働くのって大変ですよね。私も次にパート探す時は、自分が急な休みになっても代わりに出勤してもらわなくてもいいようなパート見つけたいなって思ってます。あるのかわからないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店長が変わったのですが前の店長は代わりを探してくれました🥹今の店長は自分で探してくれスタイルです。

    子供を産む前に働いていたところは代わりは探さなくて良かったのでそこに復職できれば良かったのですが、、、なかなか難しいですよね😢

    • 2時間前
ばるす

飲食店です!
代わりを探さなくても大丈夫な職場です🥺
面接の時に、急な休みの時はどうしてるのか自分から聞いてました。
私自身、子供の熱で3日ほど連続休んだことありますし、他の方もインフルで1週間休んでる方もいらっしゃいました。
でも、飲食店はどこも人手不足ですよね💧