
コメント

はじめてのママリ🔰
1年経たずに育休取れるなら育休手当も出ます✨
そもそも入園1年未満は育休取れない就業規則なら無理です😓💦

はじめてのママリ🔰
退職してどらくらい経つんですか?1年以内じゃないと通算出来ないです。
上の方も言ってますが、1年未満で育休くれるケースは少ないです。それに1年以内で出産となると入社してすぐ妊娠とかでしょうし、そこで長く働くつもりなら、周りの様子もみながらじゃないと、居づらくなると思います。
はじめてのママリ🔰
1年経たずに育休取れるなら育休手当も出ます✨
そもそも入園1年未満は育休取れない就業規則なら無理です😓💦
はじめてのママリ🔰
退職してどらくらい経つんですか?1年以内じゃないと通算出来ないです。
上の方も言ってますが、1年未満で育休くれるケースは少ないです。それに1年以内で出産となると入社してすぐ妊娠とかでしょうし、そこで長く働くつもりなら、周りの様子もみながらじゃないと、居づらくなると思います。
「職場」に関する質問
正社員で1〜2歳差で2人目出産、妊娠中の方! クリニックに勤めています。 この春から仕事復帰しました。 30代前半のうちに、2人目出産したいとは思っていますが、 復帰後すぐに2人目出来ましたっていうのは、迷惑…
お給料に見合った働きができていません 今の職場(パート)に転職して3ヶ月です。 経験職なのに今の職場は圧倒的に複雑な業務が多く、周りの方に教えていただいてばかりで全く即戦力になれていません… 自分なりに教え…
職場の人(B)なんですが 私が嫌いな人(A)のことを何かと聞いてきます 私はAのことが嫌いです 初対面でタメ口、人間的に、厚かましい、真似、見栄張り。 子供3人いて児童手当も貯まらんわ〜とか言ってたけど、4人目出…
お仕事人気の質問ランキング
いーちゃんまま🍒ྀི
やはりそうなんですね🥰
ありがとうございます😊
面接時にその旨聞くのなんか聞来にくいですよね😂
結構あるんですかね、そのような会社🤔
はじめてのママリ🔰
1年未満で育休取れる会社はまだ少ないと思います💦
周りでもなかなか聞かないです🥲