
コメント

はじめてのママリ🔰
1年経たずに育休取れるなら育休手当も出ます✨
そもそも入園1年未満は育休取れない就業規則なら無理です😓💦

はじめてのママリ🔰
退職してどらくらい経つんですか?1年以内じゃないと通算出来ないです。
上の方も言ってますが、1年未満で育休くれるケースは少ないです。それに1年以内で出産となると入社してすぐ妊娠とかでしょうし、そこで長く働くつもりなら、周りの様子もみながらじゃないと、居づらくなると思います。
はじめてのママリ🔰
1年経たずに育休取れるなら育休手当も出ます✨
そもそも入園1年未満は育休取れない就業規則なら無理です😓💦
はじめてのママリ🔰
退職してどらくらい経つんですか?1年以内じゃないと通算出来ないです。
上の方も言ってますが、1年未満で育休くれるケースは少ないです。それに1年以内で出産となると入社してすぐ妊娠とかでしょうし、そこで長く働くつもりなら、周りの様子もみながらじゃないと、居づらくなると思います。
「職場」に関する質問
2歳娘と0歳息子を育児してます。 今日から保育園の慣らし保育が始まりました。 今日は1時間でした。 娘は人見知り場所見知りもすごく泣くだろうと想定していました。息子は人見知りもしないしいつもニコニコなので大丈…
保育士してるのですが、、 4月からパートに戻り 8:30からの勤務にしたのですが、 副園長から、 9時には、職員増えるから それまでは、お子さんになにがあってもきてほしい って言われて 母と同居してますが、 ひざが悪…
自宅保育の方いますか? 周りが仕事復帰で4月から保育園入れる人ばっかりでなんか不安になってます🥹 私はもともと働いてた職場が少人数のところで育休なかったので出産を機に退職し、専業主婦です😇
お仕事人気の質問ランキング
いーちゃんまま🍒ྀི
やはりそうなんですね🥰
ありがとうございます😊
面接時にその旨聞くのなんか聞来にくいですよね😂
結構あるんですかね、そのような会社🤔
はじめてのママリ🔰
1年未満で育休取れる会社はまだ少ないと思います💦
周りでもなかなか聞かないです🥲