※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

退職理由本音は隠して綺麗な嘘で辞めるのが無難でしょうか?結婚とか引越…

退職理由

本音は隠して綺麗な嘘で辞めるのが無難でしょうか?
結婚とか引越しとか、、

本音→仕事が向いてない、嫌

コメント

はじめてのママリ🔰

今後関わることがないのであれば何でもいいと思います
引き止められる可能性がある場合は引き止められない理由にしてました
引っ越しとか言うと、近場で出会ったときに気まずいです😅

ねぎとろちゃん♡꙼̈

私も今、退職理由を考えているところです😅

私の経験上、本音を理由にしてしまうと、あの手この手で辞めさせないようにされます💦

はじめてのママリ🔰

パートか正社員か、自宅から近い場所なのか色々と詳細が分からないのでどちらが良いかはなんともなのですが、ママリさん自体が正直に話すのが嫌という事であればいい感じに嘘を言ってやめる方が良いかなとは思います。
例えば、今後結婚や引っ越しなどでは後々嘘がバレるような環境であればややこしいのでやめた方がいいと思いますし、本音を言うにしても言い方を工夫して、
自分なりに頑張って仕事をさせて頂いていたのですが、どうしても自分にはうまくやれない部分もあって精神的にちょっとつらくなる程になってきまして…周りの皆さんにも良くしてもらったので本当に申し訳ないしここまでとてもとても迷ってよく考えたんですけど…みたいに言うのはどうかなと🤔

ママリ

人間関係が嫌でずっと辞めたいと思っていて、
長男を妊娠したタイミングで今後は育児に専念したいと言って辞めました😂

はちこ

本当の理由が仕事が向いてない、嫌なら
多分色々引き留められて面倒くさいと思います😫

支社や支店がある職場なら引越しという
理由はやめておいた方がいいと思います。
なければ引越しが引き止めるわけにも行かないので
1番面倒くさくない気がします。