![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1週間お疲れ様です。幼稚園に通わせていて食堂でパート始めて、2ヶ月が…
こんばんは!
1週間お疲れ様です。幼稚園に通わせていて
食堂でパート始めて、2ヶ月が経とうとしています。
仕事はおぼえてきたのですが、人間関係がしんどくて💦
70代の人が2人と40代の人がいます。
70代の人からの当たりが強く、愚痴三昧、何が何でも文句を言いたいみたいで、始めはこんな人おるわー!可哀想な人って思ってたんですが、毎日言われ続け、病んできました💦
子どもも私が不安定になると、荒れ始めて‥
風邪を引いたりで自分を責めてしまいます💦
子どもに負担がかかるし、ご飯は買ったものばかり、私は帰ってきてダウン⤵️
色々含めて無理だと思い、辞めようと思ってるって言ったら、引き止められ、週4がしんどいのかもしれないから、週2にってなって働いてます。
週2になったら、なったで70代にも皺寄せがきて、余計当たり強く💦
40代の人は2人の時はめちゃくちゃ話聞いてくれるんですが、居ないとこでは良くわからない感じです。
皆さんなら、この状態の職場の時はどうされますか?
週2なら踏ん張れば大丈夫そうなんですが‥
試練なのかな??みなさんならどうされますか??
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その状況ならきっぱり辞めます!
しかも週2ならそんな収入にもならないのでストレス抱える方が馬鹿らしいです。
職場の人も引き止める前に70歳のお婆さんをどうにかしたらいいのに、、、
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
辞めます辞めます!
仕事は選ぶほどありますので他いきましょー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やめますね~
時間がもったいないです!
次いきましょう!
コメント