※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

婦人科の内診前にシャワーを浴びるかどうかについて、皆さんはどうされていますか。私は最初は下半身だけ洗っていましたが、今はそのままで行っています。

すごくしょうもないんですが、みなさん婦人科などの内診前にシャワーされてますか?
最初の頃は下半身だけのシャワーをなんとなく頑張ってましたが、もう面倒になって今ではありのままで行ってます…😇

コメント

はじめてのママリ🔰

トイレットペーパーが付着してなければそれで良し!としてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お恥ずかしい話、お腹出てくるともうお股の確認すら見えなくてやけくそです🙈

    • 2月7日
初めてのママリ🔰

そのまま行ってました!
おりものの状態とか見るのに
洗わない方がいいみたいですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!!知らなかった😳😳ありがとうございます🙏

    • 2月7日
deleted user

病院についてから
デリケートゾーン拭く
シートで拭く程度です🥺
トイレットペーパーついてたら
恥ずかしいので🙈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのシート便利ですよネ!買おうと思って買えずにここまで来ました…見慣れてるだろうけどちょっと恥ずかしいですよね笑

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    便利です!
    ちょっと不快な時とか
    それこそ婦人科に行く時とか
    よく使ってます!

    • 2月7日
はじめてのママリ

産まれる!ってなった時にはもうそんなこと気にしてられないから今のうちにこっちも慣れとこ…と思ってそのままいってました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!もう出産の時には色々見られるから無駄な抵抗なんですが😭

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

朝の診察だったらそのままですが、おりもの多かったり夕方診察だとシャワーしていきました☺️
おりもの検査とかだとしない方がいいみたいですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!今日夕方🌇だったので、悩んだ末に久しぶりに洗いました笑
    おりものも見られること、初めて知りました😊

    • 2月7日
ママリ

前は洗ってましたが切迫で入院していた時期があり、お風呂に入れるのも2、3日に1回で、それで内診してたので😂
最初はそれがすごく嫌でしたがそれに慣れてしまい、今もその先生に診てもらっているので気にしなくなりました🤣🤣🤣