![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療を再開したいが、子どもを連れて行くことに不安があります。キッズルームが狭く、長時間待たせるのが心配です。一人っ子でも良いのか迷っています。
2人目不妊治療を再開しようと思ってます。
家族もみんな働いてるので預け先がなく、クリニックはキッズルームがあるので子供は連れて通うことになりそうです。
とても狭くてキッズルームと言ってもおもちゃも何もないただの待合部屋なので子どもが長時間待てるように思えません。
子どもに我慢させてまで不妊治療通う必要あるかなぁ、一人っ子でもいいのかなぁと迷いが生まれてきます。
移植の日だけは夫に預けますが、頑張れるか不安です😔
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳超えられてるなら保育園などの一時保育利用されたらどうでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は子連れokのクリニック探して行ってました😊
子供に我慢させてるとか思わなくて大丈夫ですよ〜!!
空き時間に近くの公園で時間潰したり、帰りに2人で外食したり子供も楽しそうでした😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わぁ、すごいです。通院もお子さんと楽しく過ごしていたのですね🥺
凄く悩んでたので、コメント読んでハッとしました。大丈夫の言葉に涙が出ました😭
頑張って一緒に通院してみようと思います!- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
私は不妊治療辛くて…確かに子連れでクリニック通うの大変でしたが上の子のおかげで気持ち紛れたりしていました!
1人で通う方がもちろん楽ですが常に着いてきてくれて励ましてくれてなんかすごく助けられました😌- 2月8日
はじめてのママリ🔰
何軒か問い合わせましたが一時保育は空きがなく使えず、預けられそうなサービスは3時間までなのでクリニック混んでるので間に合わなくて…😭
はじめてのママリ🔰
難しい問題ですよね。
午前中にクリニック行っても間に合わないんですか?
はじめてのママリ🔰
難しいですね😭
一応午前中の1番空いてる時間をお願いして予約してみたので初回だけ子供同伴で行ってみようかなと思ってます😭
1人目も不妊治療してて子供みたくない患者さんの気持ちも分かるから連れて行くのも申し訳なくなります😔
はじめてのママリ🔰
私のクリニックは子連れ禁止なのでダメですが、連れて行ってもいいなら、一緒でもいいと思いますよ。
キッズルームにお気に入りの絵本やおもちゃを持って行ったらダメなんでしょうか?
狭くても自由に走り回れるだけでも子供にとっては十分だし、何かお気に入りのもの一つあるだけでも違うと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭他にも子連れできてる方は結構いらっしゃる所なので周りに配慮しながら行ってこようと思います。
おもちゃなど持っていくのは大丈夫です!事前にたくさん遊ばせてお気に入りのものを持って行ってご褒美のお菓子も用意して準備万端で行ってみようと思います😭