
コメント

さらい
みんなそうじゃないですかね。
増えたくないですよね

ママリ
3人目後半から気にしなかったけど、
それまで自分の体型の変化、受け入れ難かったです💦
増えなくても骨盤が広がったり、、、
-
はじめてのママリ🔰
分かります、体重以上に見た目が変わっていくのが受け入れられないです😭もともと大きかったお尻、本当に人間のお尻か?ってくらい成長しました😂- 7月25日

はじめてのママリ🔰
最近は妊娠前からダイエットしてきたり痩せが好ましいと思っている妊婦さんが多く、赤ちゃんの成長がしきらないままお産を迎えて低出生となることが増えていると聞きます。待ち望んだ末に来てくれた赤ちゃんのためにも、あまり過敏にならずママのお腹の中にいる間はしっかり大きくなるように育ててあげるよくらいの気持ちでいれば大丈夫かと思います。
私の場合はしっかり食べているのに増えず不思議な感じでした。こんなので赤ちゃん大きくなるのかなと思ってましたが今のところお腹の中で無事にすくすく大きくなってくれています。お腹も出るまで時間かかりましたが、今ではしっかり出ています。買い物行った時とかに気遣ってもらえたり「元気な赤ちゃん産んでね」と声をかけてもらえるのもほっこりします😊
お腹が出て体型が変わるのに悲観的な感情は全くなく、逆に妊婦っぽくなってきたのが嬉しかったです。
もうすぐ会えるのかと思うと楽しみで仕方ありません!!
-
はじめてのママリ🔰
低出生となる話、わたしも聞いた事あります!妊娠初期はそんな話を知ってたこともありちゃんと食べよう!しっかり食べよう!と前向きな気持ちしかありませんでしたが、中期に入ると看護師に注意されるレベルで増えてしまい😅それでもバランスに気を付けながら食べてますが!
そうですね!お腹の中で元気にすくすく育ってねって、前向きな気持ちを取り戻せるように気持ちを切り替えます✨- 7月25日

はじめてのママリ🔰
妊娠中は諦めてます!というか妊娠中に過度な食事制限したら赤ちゃんが将来生活習慣病なるリスクあがりますし💦よっぽど20キロとか増えない限り意外と産んだらスルスル戻りますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
スルスル戻りますか🥺
わたしもそうだといいなぁ- 22時間前
はじめてのママリ🔰
増えたくないのにご飯はおいしいし、赤ちゃんのために食べなきゃという思いもあるし…散歩などできることはしてますが、びっくりするペースで増えていきます😇
さらい
体型変化とかすごいいやでした。
結局産むまで悪阻がありガリガリで全くはひどい妊娠せいかつでした。
はじめてのママリ🔰
悪阻が産むまで続くのはつらいですね😢私は軽い方でさらに食べ悪阻だったためそこでも増えてました😅