※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

約束した日に気分が乗らない場合、どう対処すれば良いでしょうか。また、約束が楽しめるものか疑問に思っています。

夜の仲良し、
明日しよう。や何曜日。など約束しておいてする方、

その時にしたくなかったらどうしてますか??

また約束した日に気分上がる?ものですか?

今まではお互い気分が乗ったらしてたんですが、忙しくて1ヶ月とかあく時が最近多く、旦那が約束とりつけようとしてきますが。。
どうなんでしょ?楽しめるんでしょうか?🤔

コメント

ままり

私はそれすると大概めんどくさくなってしまいます😭笑

ゆゆ

昨日まさにそれで誘われましたが、息子を寝かしてからねと時間をのばし自分もそのまま寝落ちしたフリをしたところ旦那が不機嫌になってタバコを吸いに行った所までみとどけて寝ました👍出来ないだけで不機嫌になられても困りますよね💕︎

ママリ

その日にしたくない気分でやめるともうする気起きないので、付き合ってます😥
約束した日に気分上がってるのは旦那だけです😂

はじめてのママリ🔰

疲れてるオーラ出します😂
旦那ショボーンってして罪悪感ありますが、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大体、約束したら、面倒になっちゃいます

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

夫がしょんぼりするのが私まで切なくなるので頑張ります🤣
でもだんだんのり気になる時もあります😂

はじめてのママリ🔰

約束制度です!!
したくなくてもします🤣
逆に夫がもう気分じゃない・・・とかなってても私はしたいので相手してもらいます!

はじまっちゃえば楽しめます🤣