※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ママリではお金持ちの方多いのでなかなかこんな方いないかもしれません…

ママリではお金持ちの方多いので
なかなかこんな方いないかもしれませんが

専業主婦の方で旦那さんの収入も700万以下で
子供3人以上いて
貯金も毎月そこまで出来てないけど
そんなに焦ってはなく
幼稚園になるまで自宅保育の予定の方いますか?
頑張っても年間100万ほどの貯金…児童手当含めて。
焦りがないといえば嘘になりますが、今までの貯蓄が2800万ほどあり
3.4年ほどは専業主婦になるつもりです。
ママリならそんな貯金額じゃすぐにでも復帰して働かないとヤバいと言われるのは分かってますが、
最後の出産、育児ゆっくりしてみたいという気持ちが大きいです。
貯金は毎年微々たるほどしか増えないですが、マイナスにはならない計算なので3年ほどはいいかなあと
甘く考えてしまってます。
今までずっと働いてきたので休みたいという気持ちがあります。

マイホームあり、車ありローンなし
旦那さんは公務員なので収入は下がることなく微々たる額ですが少しずつですが上がっていきます。

4月からこのような状況になる予定です。

同じような方いると心強いので同じような方いればコメントください。

批判のコメントは一切いりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

貯蓄もしっかりあるし生活に困ってないなら全然大丈夫ですよ!それぞれのライフプランとか優先したいものがあるわけですから、夫婦でそれでオッケーならいいんですよ〜☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

なんにも問題ないてま思います😉❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイホームはローン有ります💦
    書き忘れてました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月いくらですか?
    下の子が落ちついてから働き出すとかでも個人的には大丈夫かなって思いますが、FPに相談した方がより安心だと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

マイホームあって、車あって
ローンなしで、貯金2800万あるんですよね?
自宅保育大丈夫だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、書き忘れで
    マイホームはローン有ります。
    車だけないです😅💦💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が家は夫婦共働きで収入700万円以下で子ども3人いますよ🙋‍♀️

私からすると全然ありです😊

ままり

15年ほど前の話ですが、主人の年収500万の時に家のローンを組んで、子供三人いました😊その時から専業主婦をしています。育児で悩んで辛い時もありましたが、専業主婦でいれて、子供達と過ごせたことに後悔は微塵もありません。ありがたいしかないです。幸せしかないです。
お金は頑張れば貯まります。子供と過ごす時間は一時です。大切になさって下さい☺️

  • ままり

    ままり

    10年ほど前でした💦

    • 1時間前
亜美子

子ども3人
主人の年収700万程度
私は専業主婦9年目です🙌

うちはローン無しの持ち家だったり(主人の実家を相続)
車のローンや維持費は主人が代表取締役を務める会社経費だったりするので
家計からの出費が少ないです