退会ユーザー
コメント失礼致します。
私は元々寝つきが悪かったのと、8週頃から明け方お手洗い行きたくて目が覚めてしまうことが増えました。
軽い食べづわりもあったり、頻尿になったり、偏頭痛もあったり、やたら眠かったり…などなど。
でも、ずっとじゃないから!という気持ちで乗り切りました。
早く生まれて欲しいなぁって。
しかしいざ臨月に入るとめっちゃ怖かったです…めっちゃビビってました。
最初は無痛分娩無しで!と言ってたのに、ヒヨッて、最終的には計画無痛にしました…
はじめてのママリ🔰
同じく不眠で同じような感じで寝てるのか寝てないのなわかりません💦
5分でもいいのでしっかりとウォーキングしたり、
ヨガやマッサージなど効果的です!
結局は自律神経が関わっていると思いますので💦
妊娠によるもので仕方ないところもありますが、少しはこれで改善します!
コメント