※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

不妊治療中で現在2人目を妊娠中の女性が、性別が「ほぼ確定」と言われたことについての不安を感じています。娘が妹を希望しており、性別が早く知りたいと考えています。性別の確定についての意見を求めています。

※性別に関する事なので不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳御座いません。
言葉があまり上手ではない為、分かりずらいかもしれません(>_<)お手柔らかにお願い致します。


不妊治療をしており体外受精で現在2人目を妊娠中です。

2人目は女の子でも男の子でもどちらでも本当に嬉しいのですが、
ずっと妹希望だった娘に「もしかしたら🐘かも〜」と伝えた所
とても喜んで居ます。

一応「まだわからないけどね」と保険は掛けております。

最初は娘が妹希望なら私も出来れば女の子だったらいいなと思っていたのですが
出掛けるたびに男の子物の洋服を見ている姿、
友達に兄弟ができるたびにずっと兄弟が欲しいと思っていた娘がここまで喜んでる姿を見ていると
もし間違っていたら、、と微妙な反応しか出来ず、、、😣😣

ちなみに旦那も55%くらいで男の子希望だと思います笑笑

女の子だったよと言っても勿論喜んでくれると思いますが、
何より、早く娘に伝えてあげたいですし、早く性別が分かれば素直に一緒に洋服などを選びたいですっ!



R先生に判定もお願いしましたが13週と週数が早いのもあってか「ほぼ確定」との結果でした。
ほぼ確定、とはどれくらいの可能性でしょうか?💦
やはり臍の緒の可能性もあると言う事でしょうか?

宜しければ、皆様の意見もお聞きしたいと思っています✨✨

コメント

M

R先生からのメールはこちらになります。

はじめてのママリ🔰

R先生がいうならしかも男児ならほぼ確定じゃないでしょうか✨
兄妹どちらもR先生にお願いしましたが当たってました!

  • M

    M


    コメントありがとうございます!
    何週頃からお願いしましたか?✨✨🫣
    宜しければお聞きしたいです!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男は14週あたりでほぼ確定でした✨早かったです👍

    • 2月20日
  • M

    M

    早いですね!!😳私も早く知りたいです🥺🥺

    • 23時間前