※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ
ココロ・悩み

発達障がいの息子がいる方に、兄弟を持つことについての意見を伺いたいです。

発達障がいのお子さんがいる方、お子さん何人いますか?

息子が発達グレーです。
2人目ほしいな…と思います。
しかし、兄弟児という言葉を知ってから、二人目やめといた方がいいのかな…と😞
18歳で息子を出産したので、歳の差兄弟を考えているのですが、下の子が可哀想なんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

兄妹いますが長男がグレーです💦うちは2学年差です。
障害も度合いによると思いますね🥲

ままり

2人目産んで一年半ほどたった頃に上がグレー、下もちょっと傾向あるかも。パパが持っている!と発覚していきました。
結論から言いますと、OTやST、療育園にお世話になります、どちらも加配なしで問題なくいけて、小学校も支援とかなく通えているので年の差にはなりますが発覚してからずっとずっと諦めていた3人目を妊活を年末から開始し、妊娠中です。
どのくらいの支援が必要か?で、正直大きく変わると思います。
うちは4月から2番目が一年生です。この子達がどのように成長するか分からなかった時は3人目なんて考えられませんでした。

ママリ

一人っ子です!
娘が知的なしのグレーですが、育児で大変なことが多すぎて2人目なんて考えられない💦という気持ちの方が大きいです😣
年齢上がるにつれて大変さは増すこともあります。
娘は4歳で診断されましたが、3歳すぎてからの方が大変でした。
下の子というより、ママさんにどの程度のキャパがあるかどうかにもよると思いますよ!

やちる

長男が軽度知的ありの自閉スペクトラムで次男がADHDの自閉スペクトラムです!
三男は今の所まだわかりません🤔

長男、次男が小さい時は大変でしたが成長して少し大変さも減りました!
三男に発達障がいがない場合きょうだい児になってしまいますが三男が大変にならないよう兄たちには今できる支援を受けて自分たちで頑張ってもらうつもりです🤭