
コメント

はじめてのママリ🔰
胃腸炎なら、嘔吐があって1時間は
飲み食いしたら駄目です。
1時間たってから、ティースプーン1杯あげる
ところからスタートで、15分置きで1時間
たって吐かなければ、次コップ半分と増やして
いきます。
はじめてのママリ🔰
胃腸炎なら、嘔吐があって1時間は
飲み食いしたら駄目です。
1時間たってから、ティースプーン1杯あげる
ところからスタートで、15分置きで1時間
たって吐かなければ、次コップ半分と増やして
いきます。
「子育て・グッズ」に関する質問
悩んでいます! 皆さんならどうされますか? 火曜日にバースデイで子供の洋服を購入しました。 昨日袋から出して改めて見てみたら、洋服に緑色?のボールペンみたいなものでちょんと線がついているのを見つけました。 長…
夫が休みの日でも子供の朝ごはんなどやるのは自分です。 10時とかに起きてきます。 私と子供は7時前後に毎日起きます。 みなさんのところはどうですか? 旦那さんが朝の支度とかしてくれますか?
至急です💦 次男が今朝4:30に起きて、6:00に寝ました😭 爆睡中です。 私が今朝の起床が早かったのと、夜中咳が出で眠りが浅かったんだと思います。 いつもは6:00起床です。 8:10には幼稚園バスが来るので、7:00に起こす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
一応OS1買ったのですが味が嫌みたいで😢
薄めたカルピスでも大丈夫ですかね?今寝てしまったのでまた起きたらそのようにしてみます!
はじめてのママリ🔰
胃腸炎のときは、胃をしっかり休ませる
ことが大切なので、食べれるようになってからも
1日目1食、2日目2食、3日目3食普通ご飯を
食べるとかにしたほうが安心です。
嘔吐がなくなっても、良くなったとおもっても
ぶり返してしまうお子さんもいるので💦
今は、水分取れるようになることが大切なので
1日嘔吐がなくなれば、次の日から消化のいい
食べ物スタートでも大丈夫かなと思います。