
佐賀県伊万里近くで子育てしやすい住環境について教えてください。家族の意見が分かれています。
佐賀県にお住まいの方に質問です。
主人が1年後くらいから佐賀県に転勤(定年まで)になりました。
今38歳で5歳と0歳の子供がいます。
定年まで30年近くあるのでそのまま佐賀県に永住すると思います。
伊万里って所に職場があるみたいです。車で30分圏内ぐらいで住みやすくて子育てしやすい地域はどこでしょうか?佐賀には行ったことがなく正直今は主人に私と子供はついていかない!と言っています。家族一緒にいた方がいい事も分かっていますが…。地元から離れ友達や親や、親戚も近くにいなくなり今まで38年間過ごした場所から離れる勇気がありません。私や主人が育ったこの場所まで子供たちを育てたい。そう言っていますが主人も一緒についてきてほしい、と。話は平行線です。
佐賀のいいところを知りたいです。
育てやすく住みやすいところが知りたいです。
よろしくお願いします!
- つぅの(生後5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
佐賀民です!
うーーん‥
伊万里かぁ‥‥‥💦💦
すいません‥田舎でいい所ではありますが
何とも言えない場所です‥笑
その周辺だと‥うーん‥‥
武雄かなぁ‥💦
特急が停まる駅も
高速も通ってますし、
ゆめタウンならある‥!笑
車は持ってますか?
私は佐賀市内ですが
市内はやはり住みやすいです。
あとは鳥栖、基山も断然オススメですが
伊万里は逆方向ですね‥💦💦

はじめてのママリ
ぶっちゃけ正直に言うと伊万里は田舎です。
祖父母の家が伊万里ですが、何もなくて💦いや、住んでる方もたくさんいるし住めば都なのかもしれませんが、私だったら唐津に住むかなーと思います。
唐津は隣の市です。
唐津だと福岡方面へのアクセスもありますので。電車&高速
伊万里は海も山もあるので食べ物とかはとても美味しいですけどね😅
-
つぅの
田舎でも便利ならいいのですが不便なのが嫌なので、伊万里はやめておきます💦
唐津とゆうところは隣なんですね‼️車で20分くらいのものですかね?子育てや生活はしやすいですかね?
学校は大きいですか?
質問攻めすみません🙇♂️- 2月7日
-
はじめてのママリ
伊万里から唐津は多分車で30分はかかりますし、通勤時だともっと混むかもしれません💦
学校は伊万里も唐津も複数あるので、住む地区の校区で変わってくると思います。
どちらも街の中心部だと生活は問題ないと思います。
ごめんなさい、実際に住んでないので詳しくはわかりません💦
住んでいる人から回答あればいいですね😭- 2月7日
-
つぅの
唐津も少し離れてるのですね💦
通勤時の混み具合とかもありますね、確かに🤔
お優しいお言葉ありがとうございます❤- 2月8日

ritayomee
少し前まで伊万里に住んでました🙋🏻♀️
が、田舎すぎて色々不便でした😳💦
伊万里の隣の唐津や、武雄は
周りも栄えてますし
住みやすそうです☺️🌈
伊万里でも更に田舎の方に
住んでて子供達の通ってた
小学校は1クラス10人前後で
学費も高かったです😭😭
夏は暑いし冬は寒いしで、、
色々限界があり引っ越しました😂
-
つぅの
わ❤実際に住んでたんですね‼️
住んでた方が言うなら間違いないですね☝️
他の方も田舎だと教えて下さったので、伊万里で生活するのは辞めておきます😊‼️学校、かなり少ないですね😭聞けて良かったです✨
武雄良さそうですね❤
少し調べてみます✨- 2月8日
-
ritayomee
はいっ一年弱住んでました🙋🏻♀️
虫とかもムカデも大きいし
ゴキブリも大きいし蜘蛛も、ネズミも、、
色んな虫のサイズ感がバカでした😭😭
武雄はこども図書館やスタバに
ゆめタウンもリニューアルされてたり
カフェも多くてオススメです☺️🌈- 2月8日
-
つぅの
ひえーーーーー‼️💦
本当に聞けて良かったです‼️絶対無理です💦
朝から寒さじゃなく気持ち悪さで鳥肌です(笑)
わー✨なんか今からまだ栄えそうな場所なんですかね?良さげですね♥
本当にありがとうございます😊- 2月8日
-
ritayomee
でもちょっと伊万里にも
良い所があって
ラムーって言う安いスーパーが
出来たり、バースディから
ニトリやら固まった場所に
あるので、そういうのは
とても便利でした☺️🌈
が、あたしは虫が嫌いで
その点が無理でした😳💦💦
あと田舎あるあるで
有る事無い事ペラペラと
言われたりと、、、- 2月8日

はじめてのママリ🔰
私も唐津から武雄ですね!
場所によっては30分で着きます😉でも、武雄、大雨で大通りの道が浸かりやすいとこが難点です😭
-
つぅの
武雄が今有力候補なのかなと思っています😊
大雨の時は道が浸かりやすいのですか💦
貴重なお話ありがとうございます‼️
通行ができなくなるくらいのときもあるんですかね?- 2月13日

そら
私は唐津に住んでますが子供の通ってる小学校は1000人越してて、4月からの1年生は6クラスあるとと言っていました!
保育園も多くて、どこの保育園にするから迷いました😊
私は車持っていませんが休みの日は電車に乗って福岡に行けるので楽しいです✨️
-
つぅの
唐津は人数多いですね‼️💦マンモス校ですね!
保育園は多くて悩まれたとゆうことですが、人数が多くて入れないってことはなかったですか?💦
福岡そんなに近いんですか‼️
地元宮崎に少しでも近い方がよく、武雄の方が近いしいいのかなっと思っていますが唐津も色々整ってそうですね😊- 2月13日

あいもん
私は福岡から小城に嫁いできました😊
今年で7年目になります。
田舎ではありますが、すぐ近くににスーパーやドラッグストア、西松屋、飲食店も少しあって便利ではあります。
ただ、伊万里まではやはり50分弱ですね…😅
佐賀もいいですが、ご主人の職場が伊万里だったら、お住まいは長崎方面にしてもいいかもです💡
佐世保市とかだったら、ちょっと都会だし、車で伊万里までは30〜40分だと思います✨
-
つぅの
伊万里まで50分はちょっとしんどそうですね💦
伊万里は長崎が近いんですね‼️
伊万里まで30分ちょいならそれもありかもです‼️✨
ありがとうございます😊- 2月13日

けけたん
伊万里住みです。
住みやすいとは言えないです。
歩いて子どもが遊べる公園も少ないし、医療は整ってなくて小児科が少なく毎回1時間以上は余裕で待ちます。
遊べる施設も少ないし不満しないです。笑
私も2年前に引っ越ししてきたのですが、、
慣れるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
-
つぅの
やはりそうなのですね…💦
伊万里が職場とのことだったので伊万里に住もうと思っていましたが皆様のお話を聞く限り、伊万里はないかなぁ💦と思っていましたが…。
けけたんさんのお話しを聞いて私の中で伊万里は完全排除になりました‼️
大変な生活をされてるみたいですが、少しでも早く慣れるといいですね😭💦もっと栄えてくれると1番いいんですけどね😤- 2月13日
-
けけたん
スーパーはたくさんあるのですが...
小児科にもほんとに困るし、大きな病院は近くにあるのですが実際小児科から紹介されるのは40分くらい先の唐津の病院です。
ご家族で住むのであれば唐津か武雄がおすすめです!!- 2月13日

あやか
唐津に住んでますが
伊万里は
買い物が便利かなーとは思います!
小児科は
武雄や唐津、伊万里も
数件しかない上に
待ち時間がやたらと長いです。
-
つぅの
皆さんのお話しを聞いて伊万里に住むのはないかなっと判断した所です😂💦
唐津、武雄も小児科少ないんですか😭💦
1時間以上待つのはしんどいですよね💧
今住んでる所は歩いてすぐの所に小児科もあり車で10分以内に4件小児科あるので1時間待つことがないので、不安ですね、それは😥💦- 2月13日
-
あやか
武雄は
小児科と耳鼻科が
一緒になってるとこがあり
予約システムがあるので
待ち時間に買い物がしやすいです!
また新幹線や電車が停まる
武雄温泉駅もあるので
福岡や長崎には行きやすいです。
ただ豪雨が降ると
すぐ浸かるってのが難点かなー。
伊万里は
小児科が2件あり
予約システムありますが
それでも結構待たされます(T ^ T)
伊万里で子どもを出産したのですが
有田や佐世保から
病院にくる人も多いよー
と聞いてます💦
買い物面は
一箇所に固まってるってのがあります。
唐津は
小児科は何軒もありますが
先生との相性によるかもしれません。
あとは住む場所によっては
唐津くんちの時期は
大変だと聞いてます。
私は唐津でも田舎の方に住んでるので
学校に関してはわからないですが
子育てはわりかししやすい方だと思います!!- 2月13日

ままり
今更のコメントになりますが、、
宮崎市と武雄と両方に住んだことがあるものです。
武雄はいろんなものが近くにまとまっていて便利です。
武雄にはゆめタウンがあるのですが、宮交シティよりも少し小さいイメージです。
少し離れたところににニトリ、GU、コメリなどお店がまとまっているところがあります!
でもみなさんが言われているように大雨の時が心配です。
あと武雄のゆめタウンの近くの小学校は生徒が1000人ぐらいいると聞いたことがあります!
伊万里はたまに行きますが、住むのは大変そうなイメージです。
武雄と唐津だったら唐津の方が色々あって栄えてるかもしれません。
宮崎の気候に慣れていたら武雄は寒く感じるかもしれません。
宮崎の温かさが恋しいです、、

はじめてのママリ🔰
今更ですが目に入ったので…伊万里に住んでます♡
地元はもっと田舎のとこで、大人になってからは名古屋に住んでました☺️
私は地元の田舎すぎるのも名古屋の都会すぎるのも合わなくて、伊万里のいい感じの田舎が結構あってます☺️笑
公園は徒歩では行けません😂
小児科は待ちます!
スーパーはたくさんあるしバースデイや西松屋、チェーン店の飲食店も色々あるので住む分にはそんなに困りません✨
子供が遊ぶところはあまりないので休みの日は武雄や唐津に行きます🚗
あと佐賀市内に行くより福岡や佐世保が近いので買い物はそっちに行きます🚗
ただ伊万里も結構広くて、旦那さんの通勤の場所が武雄よりなら武雄、唐津よりなら唐津とかでもいい気がします👌🏻
伊万里内でも端と端だと20分とか通勤で混んでたらもっとかかったりするので🥺
便利さで言えば武雄の方が色々あるイメージですが住む場所を選ばないと大雨でほんとに浸かります💦
大雨被害でリフォームしなくちゃってなった人も結構いると聞きました😭
武雄も唐津も広いので便利なとこが良ければ市内の中心地がいいと思います🙂↕️
知り合いが武雄の田舎に住んでますがそれこそ小学校学年20人とかです😭
良い住む場所が見つかりますように♡
つぅの
伊万里は田舎なんですね💦
今は宮崎県宮崎市に住んでいて交通手段はすべて車での移動です✨車で5分圏内に生活のすべてある状態なので、職場から離れても30分くらいが限度かな?と思っています‼️鳥栖は聞いたことあります🤔でも鳥栖は伊万里から遠いとゆうことですよね💦
佐賀市も遠いのでしょうか?
武雄というところは子育てや生活しやすいですか?
学校もできたら大きめの学校が良くて💦
質問攻めすみません🥺💧
はじめてのママリ🔰
宮崎!
いい所ですよねぇー♡
名前は忘れましたが
乗り物?みたいなのに乗って
モアイ像見た思い出あります🤣笑
鳥栖と伊万里は遠いですね💦
伊万里と武雄は
30分くらいだと思います。
武雄と佐賀市内も30分、
伊万里と佐賀市内は60分くらいかかります💦
私も佐賀市内しか住んだ事なくて
武雄の学校まで分からず‥💦
すいません‥💦
ばあちゃんが武雄にいるので
聞いてみましょうか?🤣(分かるか分かりませんが‥笑)
つぅの
乗り物ならトゥクトゥクですかね?😊
サンメッセに行かれたのですね🗿今は映えスポットとして頑張ってますよ🤭✨
鳥栖はやはり遠いですか😭
武雄、良さそうですね‼️お休みの時30分登れば街ってことですし、伊万里も30分ならいい感じです✨
いえいえ、おばぁ様までにご迷惑おかけする訳には💦
このやり取りを見てる方が教えてくださるかもしれませんし、また新たに武雄市のことにしぼって投稿することも考えてみます😊
とても参考になりました✨ありがとうございます❤